18件の総合評価
貿易センタービルが近くにある駅ですね。駅自体は何の変哲も無い普通の駅ですね。ポートアイランドに行く際に利用すると便利ですね。近くには、素晴らしい公園が点在しているので、利用すると有...
ポートライナーの駅です。出てすぐのとこに貿易センタービルがあり、通年で様々な催しが開催されています。
三宮駅とポートターミナル駅の間にある駅です。国道2号線と交差する地点に設けられている、島式ホーム1面2線から成る駅です。快速は通過します。
ポートライナーで三宮駅から一ついった先にある駅。徒歩でも歩いていける範囲。サンボーホールが近くにある。
ポートライナー、三宮駅から一駅行ったところに位置します。 この辺はまだ神戸市中心部エリアで、付近はオフィスビルなどが立ち並びます。
貿易センタービルを利用するときに何回か利用しました。一駅でも高いので、雨が降らない限りは基本は歩きです。
神戸空港利用の際、会社から近くの貿易センター駅をたまに、利用します。タクシーを済むので有難いアクセスラインです。
三宮まで一駅の距離で徒歩でも十分いける。 東遊園地に近く、ルミナリエ後にポートアイランドに行く際はこの駅が最寄り。
三宮からポートアイランドに渡るまでにある駅で、国道2号線のすぐ上に駅があります。乗り降りする人は少ない印象です。
三ノ宮駅から近いし、ポーアイから乗るとここでは降りないので、少し使いづらい駅です。何年前にエレベーターができて利用しやすくなりました。
近くにサンボーホールがある貿易センター駅。サンボーホールでの催し物があった時に利用しました。他に出向くには微妙な位置の駅でした。
三宮より歩くのが微妙な天気時に使います、小さな駅ですがサンボーホールすぐなのでイベント時も便利ですこちらの出入口は無人です
三宮からポートライナー乗り換えてすぐの駅です。飲食店で食事した後は 公園で散歩したり 家族でもゆっくりできる場所があります。
ポートライナーの駅。三ノ宮から一駅で近くにはみなとのもり公園などがあります。神戸市役所にもアクセスが良いです
地味な駅ですが、町中の移動には重宝しています。三宮は街の動線があまり良くないので市役所方面に行くときは便利です。
神戸市で珍しいモノレールの駅。そして、まだ本州に駅があることから、三ノ宮から歩いてもいけるし利便がいい。
ポートライナー線の三宮駅の次の駅です。こちらで乗降する機会はほとんどありまさんが近くにはコンビニがたくさんあります。
ポートライナーの三宮近辺の駅ですが、意外と利用価値があります。三ノ宮駅から少し離れてるので、この駅で降りることでジョーシンとか買い物に寄りやすくなります。