26件の総合評価
とても居心地がいい銭湯です。 人も多すぎず少なすぎず漫画もたくさんありますし、飲み物なども充実しております。
コミック、本が充実しておりお風呂あがりにゆっくりとすごすことができる。お風呂は熱めだが、水風呂と一緒に入ると丁度良い。
昔ながらの銭湯がリニューアルした感じでテルマエロマエに出てくる銭湯みたいだった♨️
西小山駅近くにある銭湯です。昔ながらの雰囲気を残しており、レトロな感じがします。中は清掃がしっかりされており清潔感があります。
キャッシュレス、ドライヤー無料、お水無料、新聞も無料で、読めます。お風呂場もとても綺麗です。おすすめです。
個室サウナを利用しました。温度も熱く、予約も取りやすく満足でした。水風呂も温度表示はなかったですが11どくらいだったと思います。
街の銭湯。シャンプーリンス、ボディソープも浴室内に設置。熱湯とぬる湯の交互浴をしたあとは、クリームソーダを飲んで漫画を読むのが至福。浴室内にある銭湯の番台さんによる新聞を読んでたら...
他の銭湯より年齢層若め。子供もいたりする。施設が綺麗🙆♀️。アメニティはないので気をつけること。ドライヤーは使える。
古い銭湯を若い人がリニューアルした浴場。マンガや雑誌などが充実していて、リラックスできるのがいいですね。
開店前の時間から外で待っている人がいたり、地元の人たちから愛されている銭湯です。リニューアルしてからは若者も利用しやすくなった感じがします!
漫画がたくさんあったり、変わったお湯が登場したりでおなじみだけど…ボイラー室で焼いてる焼き芋!外で売ってます!!美味しいですよ!
リニューアルする前はぱっとしませんでしたが、リニューアルして雰囲気がすごく良くなりました。漫画も多く、くつろげるお風呂屋さんになりました。
浴室内にはリンスインシャンプー、ボディーソープが備え付けられているので他の銭湯のように持参する必要はありませんが、どちらも泡で出るものだったので、特にシャンプーでの洗った感が微妙でした。
西小山駅にある、街の銭湯です!普通の銭湯ではあるのですが、なかには本や漫画がたくさん置いてあるのか特徴です。丸一日いれる場所です。
本がいっぱい置いてある銭湯。お風呂だけでなく、風呂上がりのマンガ読みもできアミューズメントパーク感を満喫できる。
一旦廃業した古い銭湯をリニューアルして再開業しています。待合スペースに雑誌や漫画が充実しているのがいいですね。
リニューアルされた後しか利用したことありませんが、レトロな雰囲気がとても好きで居心地も大変良いです。
リニューアルされた銭湯です。漫画や雑誌などが豊富に設備されていて以前より若い方でも気軽に立ち寄りたくなる雰囲気になっていると思います。
古い銭湯を若い経営の人がリノベーションして再開した施設です。メディアでもよく取り上げられていますね。マンガや雑誌が充実しています。
若いスタッフが運営している銭湯で古い施設を試行錯誤で改修しお風呂を楽しんでもらおうと努力しているところが好きです、他の銭湯にはないベイビーチェンジングステーションや無料のドライヤー...