6件の総合評価
普通の公立小学校
指導方針は全体的には特に可もなく不可もなくといった印象です。
元気な雰囲気
全体的に悪くはないがこれといった特長も特に見当たらない。普通ではあるが子供も十分エンジョイしている様子。
とても優秀な生徒ばかりです。
とてもみんな優秀なのですが、やんちゃな子は少し浮いてしまう。先生は当たり外れが大きい。2年間一緒だから相性が悪いと学校嫌いになってしまう。
明るい雰囲気の学校
腕白な子もいてややワイルドな環境だが、全体的に明るい雰囲気でありいじめの噂も特に聞いたことが無いところが良い
まったりとした
自宅からも近く、車などの往来もそれほど多くないので安心しています。授業もそれなりに宿題が多く出されており、自宅で積極的に勉強しています。
たてものが古いです。
先生によって、質のばらつきが大きいように思います。建物や設備が古いので、その点を子供が嫌がります。授業方針にも、疑問な部分があり、先生もそう思っていながら、改善していない点が気になります...