29件の総合評価
山梨県甲府市にある博多長浜ラーメン「六角堂」長浜ラーメン890円ネギチャー丼替え玉130円辛子高菜と紅生姜、ニンニクは一皿無料テーブルの上にスリゴマ、特製タレ:無料※特製タレ(写真...
長浜ラーメン
接客は相変わらず真心を感じないが、雑と言う事はない。が、良いか悪いかと言うととてつもなくペラい。要するにそんな部分が気になる人にはあまり良い印象は持てないと言った所。疲れてるんだろ...
特製長浜らーめん(1090円)+替え玉(130円)
14時45分訪問。先客カウンター3名、後客なし。券売機で特製長浜らーめんと替え玉を購入しカウンター席へ。麺の硬さはハリガネで注文。待っている間に無料の紅生姜と辛子高菜を取りに。待つ...
特製魚介豚骨ラーメン
こちらとは長いお付き合いだが、(常連と言えるほど頻度は多くない)今回初めて長浜ラーメン以外のものを注文してみた。10年以上通って初めて。魚介豚骨ラーメン。やはり接客は心が込められて...
久しぶりに美味しい博多系を食べました!山梨に立ち寄った際はまた行きたいです。店主の方は最低限の接客で、他サイトのレビューを読むと愛想が悪いと書かれていましたが、私は何も思わなかった...
魚介豚骨(特製)
麺のゆで加減は普通替玉も普通特製は味玉、チャーシュー2枚、海苔3枚トッピングはキクラゲ紅しょうが、ニンニク、激辛子高菜も味変で使い美味しく頂きました(^_^)...
長浜らーめん :ばりかた
5月某日、昼、本日は休み。G.W.真っただ中に、東京の娘1号が帰って来れる、と言う事で、愛車を駆って迎えに行く。高速代を節約すべく、国道20号をひた走り、甲府での昼ラーに突撃したの...
魚介豚骨
トッピングにキクラゲ 味玉ランチでも替玉130円になったのかな?週末だからかトッピングは味玉 キクラゲ長浜ラーメンに比べ やや太い麺 でも細麺茹で加減は普通 魚介豚骨に良く合うバリ...
六角堂の長浜ラーメンを食べに行きました。食券を買ってからの注文になります。濃厚なスープは麺の絡みとよく美味しかったですが、麺がめちゃくちゃ細くてソーメンみたいでした。...
長浜ラーメン
9年ぶりのレビュー。コロナ禍になってから確か一回来たはずなので、2年振りとかそんな感じ。卓上の辛子高菜やニンニク、紅生姜はカウンターの角コーナーにバイキング形式に置いてあり、そこに...
特性長浜ラーメン
トッピングにキクラゲ替え玉2回麺量100gまずは麺の茹で加減は普通でも一般的には ややかため中盤から卓上調味料でアクセントを付け替え玉 バリカタ麺をスープに馴染ませながら ごまをふ...
魚介豚骨ラーメン
トッピングはキクラゲゆで加減は ふつう普通と言っても一般的には ややかためまずはそのまま食べてから紅生姜、ニンニク、辛子高菜と味変します替玉は細麺で お願いし ゆで加減はふつう 2...
特性魚介豚骨ラーメン
久しぶりの訪問ですトッピングはキクラゲ特性はチャーシュー3枚に味玉付き紅生姜、ニンニク 激辛し高菜は小皿に取りまずはバリカタ 雑味がなく美味しい中盤 各種を入れて味変ランチ替玉は8...
ちゃんと美味しい長浜ラーメン。この辺だと九州系のラーメン屋ほとんどないからたまに食べたくなりますね。
博多ラーメンのお店。王道オブ王道の細麺と豚骨スープが美味い。替玉もランチタイムなら70円とお安い。また行きます。
博多ラーメンと言ったらここ!スープも美味いし遅くまでやっていて1人でも入りやすい!高菜や水餃子なども美味い!
券売機制です 空いている時間帯は静かです
店外の灰皿のせいで並んでいる時タバコ臭いので2度と行きません。ラーメンも普通の博多豚骨って感じで特に他店舗と比較してもこれといった特徴は無い様に感じました。
豚骨ラーメンのお店です。味も本場に近く濃厚でクリーミーです。替え玉がランチタイムだと70円ととても安い。
時間帯なのかかなり空いていた。