28件の総合評価
昔からある競輪場です。一時は閉鎖の危機もあったようですが今でも昭和感バリバリで営業しています。駅前から無料バスが出ているので便利です。定期的に色んなイベントもやっています。先日子供向けイ...
豊橋競輪場になります。豊橋の中心からは少し離れていて、電車が車でいくことになります。市内にある娯楽競輪施設になります。
色々イベントやってたりします。子供も入れるイベントやってたりします。施設がちょっと古めですが、競輪以外でも楽しめるときもあるのでイベント情報見るといいと思います。
昭和のにおいが漂うKEIRIN場です。 年配の方から若い方も来場しており 豊橋の人はKEIRINが好きな方が多いのかな?
昔からある競輪場です。レトロな雰囲気が楽しめます。少額からもできるのでおススメです。広い駐車場があり、警備員も常にいるので安心です。市電からはかなり歩きます...
豊橋にある昔からある競輪場です。 なかなか当たらないですが雰囲気が好きです。駐車場もあるので車で行くのがオススメ
昭和な雰囲気の古き良き競輪場です。豊橋駅から無料バスが出ています。豊橋の市電駅からは少し遠いのが残念です。
豊橋にある競輪場。駐車場もあるから車で行くのがおすすめ。レースは難しくて中々当たらないけど休みの暇潰しになる
イベントでは芸能人が来たりして、盛り上がっています。数回行った程度ではありますが競輪勉強してまた行きたいです。
競輪で勝負したことはないですが、たまにイベントで有名人がゲストで来たりすることがあり、それを見に行ったらことがあります。
建物はだいぶ古い感じがしますが、ちょこちょこイベントも開催しており、イベントでは競輪の賭け方を教えてくれたり、美味しい食べ物が売っていたりと競輪だけでなく色々楽しむことができます。
豊橋駅からのアクセスもよい競輪場で、ゴール前の金網からは迫力満点(ヤジも含めて)のレースが楽しめます。
競輪という公営ギャンブルの他に市民自転車大会があり小学生からシニアまで一般バイカーが参加できる。競輪のある市ということで自転車を普及させたいらしい。
施設は古めですが、競輪を楽しめます。 ちょいちょい何かのイベントが行われたりしていて、競輪をやらない人でも一度行ってみると面白いかもしれません。
豊橋にある競馬場です。 かなり前からありますが、中は綺麗だと思います。 最近は行ってないのでまた行きたいです。
競輪場があります。とても貴重となってきています。みに行くとすごく楽しくて珍しいので人気スポットです。ぜひ行ってみてください。
ほぼ毎日場外での車券を発売していて便利です。掃除の方もきれいにされていて不快な思いもしません。特別観覧室も快適です。
先日息子の自転車競技の大会で初めて入りました。バンクはとてもキレイで走りやすく良い思い出になったそうです。施設は、昭和を思い出すくらい全てが古く驚きました。お年寄りばかりなので競輪の将来...
一度行きましたが、広くてご飯屋さんがたくさんあったのでお祭りみたいでした。イベントの時などはにぎやかなのでお子様や家族でも楽しめるかと思います。
昔からある競輪場です。 市電の競輪場前から徒歩で行けます。 駐車場もありますが、そこまで大きくない気がします。