205件の総合評価
ふわふわドームエリアにある滑り台で...
ふわふわドームエリアにある滑り台で、滑り台初挑戦。初めてだったので反応はイマイチだったが、小さい子が遊べそうな遊具もあり、もう少し大きくなったらとっても良さそう。土日は混んでいるの...
月1回動物が来るみたいです、10分...
月1回動物が来るみたいです、10分間触る事が出来るみたいです。小さな動物達がいました。長めの滑り台とアスレッチックは少し大きめの子、小さめの子が遊べるエリアもありました。公園はとっ...
夏は水遊びができるので最高です!暑...
夏は水遊びができるので最高です!暑くて大変でしたが行ったらとても楽しんでいました。夕方くらいのがおすすめかも??陽が落ちてきたら、遊具で遊びました。きれいでした!冬は冬でふわふわド...
3歳の息子は、大きなアスレチックと...
3歳の息子は、大きなアスレチックと長い滑り台に挑戦!体を思い切り動かせて楽しかったようです。 0歳の子も連れていましたが、休憩所があり、授乳もできたのでとても助かりました。
アスレチックやじゃぶじゃぶ池、ふわ...
アスレチックやじゃぶじゃぶ池、ふわふわドームなど子どもが好きそうな遊具が揃ってます。真夏なので、15時前に入りしましたが、森なので涼しくてよかったです。駐車場は500円です。近くに...
昔家族でよく行きました。白い大きなトランポリンみたいのがあってすごく楽しいです。お弁当持って行って食べたり、近くのダムに行ったり、途中の荻野パンで次の日の朝パン🍞買ったら、最近は...
初めて行きました!土日に行きました。
初めて行きました!土日に行きました。広い芝生が第一印象です。駐車場も広い!ただ、12時にはメインの駐車場が満車の放送。別の駐車場に案内されるようですが途中でUターンできない道路なの...
とても広い公園で、芝生エリアでは小...
とても広い公園で、芝生エリアでは小さなテントやレジャーシートを持参してピクニックしている家族が多かったです。小さな子でも楽しめるような小さい滑り台もあって楽しめました。
授乳室がふわふわドーム近くの施設内...
授乳室がふわふわドーム近くの施設内にあり、女性トイレの奥の個室には小さい子用の取り外し便座もありました。施設内は暖房が効いていましたが、外はお昼でもライトダウンにカイロを貼るくらい...
今回はふわふわドーム目当てでいきました!
今回はふわふわドーム目当てでいきました!クリスマスツリーがとても綺麗でみなさん写真撮られてました(^^)湖畔まで行くと夜イルミネーションをしているので公園の遊覧船等で行けるのかなー...
・1日中楽しむことができる公園!
・1日中楽しむことができる公園!・駐車場は平日のみ無料で利用可能。・土、日、祝日、ゴールデン・ウィーク、夏休み、春休みの駐車場利用は有料(普通車500円/日)。・南駐車場に停めると...
5歳の息子とダム放流を見に行きました
5歳の息子とダム放流を見に行きました平日がメインですが、第2日曜日にもダム放水をするタイミングがあります。1日2回で11時,14時からそれぞれ6分ほどダムの放水がされます。ダムは開...
アスレチック、じゃぶじゃぶ池、ふわ...
アスレチック、じゃぶじゃぶ池、ふわふわドーム等、子供達が一日中遊ぶのに十分過ぎるほど充実しています。去年なかったアスレチック、遊具が増えていました。
広いので疲れますが楽しい所です。平日が駐車場も無料なので、おすすめです。冒険の森に行くのが大変でした。長い滑り台や迷路などもあり充実します。
すごく大きなダムがあって感動しました。滅多にみる機会がないので、写真をたくさん撮りました。良い思い出。
初めて行きましたが、広すぎて一部の遊具だけしか出来ませんでした。 迷路や滑り台、アスレチックなど、何度も遊んで楽しめました。
駐車場から公園までが距離があるので、荷物を持って行くのに少し疲れました。 公園はとても広く、トイレが少ないのも困りました。 ただ、子供達はとても楽しんでいました。
花の斜面につつじがものすごかったです。満開なツツジは一面ピンク色で、すごく心がリラックスしました!!
場所がらか、とにかく広大で、走り回れて、子供たちにはとても良い場所だと思います。ダムがあり、放流も見られます
ダムもあって放流も見れますし、アスレチックや水遊びできる場所もあり、大人も子供も楽しめて最高の公園です!