30件の総合評価
長崎ちゃんぽん(¥900)
開店時間11:30の5分程前に到着して先待ち2名に接続。後続多数で、退店時には10名程の待ちが発生していた。店はビル地下1階の飲食店街にあり、テーブル席が適度に設けられている。窮屈...
長崎ちゃんぽん(麺半分)
爆盛りという情報は得ていたので麺を半分にして頂きましたがそれでもかなりの量で驚きました、野菜不足を補うには良かったですが。スープは割とあっさり目ですね、豊富な頭は嬉しいのですが残念...
長崎ちゃんぽん
この山盛野菜。500gどころではない、700gと言われても信じるくらいのてんこ盛り。キャベツ、もやし、小松菜、人参、キクラゲ、筍。蒲鉾はハート型の物もある。豚肉に浅利、イカ。海老は...
毎月1日,2日のランチタイムだけ前回は食べ損ねた焼きチャンポンを頂きに三芳八さんにリベンジの再来店,焼きチャンポン大盛1.5倍1100円を注文しました,直系28cmのデカ丼に盛られ...
[1444] 4/8㈪【金蝶ソースの皿うどん】@新橋のサラリーマンもハマるSNSで皿うどんの画像が気になり調べると、15年以上前汐留勤務時代にふらっと入ったお店でした、当時は千葉県...
チャンポンの具材を特製タレで炒める焼きチャンポンを狙って三芳八さんに来店すると開店前から10名ほど行列が出来ていてビックリです!焼きチャンポンをお願いすると毎月1日と2日だけの限定...
やわうどん。やっぱりボリューミィーだ。うー、くるし。しかし、12時過ぎても次から次へとお客さんがやぅてくる。人気店だ。女性客も多い。納豆ちゃんぽん気になるなー...
チャンポンの半玉。900円。いつから値上げしたのだろう。半玉でもボリューム満点。お野菜ばかりなのでなんだかヘルシーです。今度は納豆入りにしてみようか。でもやわうどんも食べたい。また...
納豆ちゃんぽん+神泡のザ・プレミアムモルツ(生中)
新橋の課題店納豆とちゃんぽんのハーモニー新宿→下高井戸と連食した後は、新橋まで移動。次に狙ったのは、交流しているレビュアーさんのレビューで知ったこちら。前回、夜に来てみたら、完全に...
納豆ちゃんぽん(小粒)¥1000-
先日麺友さんのレポで気になっていた納豆チャンポンをいただきに訪問❗場所は新橋ビル地下一階、JRから行くと入ってすぐの一見狭そうですが中は席数有りそうな居酒屋で昼はちゃんぽん提供のよ...
長崎ちゃんぽん ¥900
三芳八@新橋長崎ちゃんぽん¥900新橋駅前ビル1号館、やきとり・やきとんメインの居酒屋さんのランチ営業。長崎ちゃんぽんは、あっさりスープに海老、イカ、アサリ、豚肉、蒲鉾にたっぷりの...
納豆ちゃんぽん(大粒)
2023年11月下旬平日 納豆ちゃんぽん(大粒) 1000円気になっていた納豆ちゃんぽんを食べに此方を訪問。夜は居酒屋でランチにちゃんぽんと皿うどんを出している店だ。場所は新橋駅前...
ちゃんぽん
九州人が食べて美味いと認める味 長崎ちゃんぽん 長崎ちゃんぽんとうたえどもなんちゃってのお店もあるしかしこちらの味はかなり本格的でした 赤いはんぺんが入っているだけでもポイントが高...
長崎ちゃんぽん
【麺】麺を中華細麺へ変更。加水低めの細ちぢれ麺。麺量も野菜も多く、個人的には大満足な量。【スープ】あっさりした動物系出汁メインの優しいスープ。途中から卓上の辣油、ホワイトペッパーを...
新橋駅直結・新橋駅前ビル地下一階にあるお店。ランチに訪問しました。夜は居酒屋のようですが、昼はちゃんぽんのランチを提供されています。店内はテーブル席のみの様子。おひとりさまからグル...
平日の12時半前に訪問。やわうどんをオーダー。味は少し甘め?こんなもんですかね、皿うどんって。ボリューム満点です。粘度がすごいので麺を引き出すのが大変。次はパリパリの皿うどんを食べ...
新橋の駅ビルにある皿うどん、長崎ちゃんぽんのお店です。普通盛りの長崎ちゃんぽん858円大盛は1.5倍からで追加追加料金ですが、プラス110円と格安。ただし普通盛りでボリュームは十分...
料理の美味しい居酒屋さん。 金曜夕方でほぼ満席。 料理はどれも旨い。
納豆ちゃんぽん(小粒)・中華細麺変更
2023年4月4日訪問少し前に、歴史あるシブい佇まいの新橋駅前ビルの地下を歩いていたところ、これまた外観がシブい居酒屋で長崎ちゃんぽんを提供しているらしいPOPがあったので、後日そ...
店の入口ぎりぎりまで客席が。