80件の総合評価
11/4まで!ピスタチオグルメが集うピスタチオ祭り♪新宿で所用を済ませたお昼前。新宿駅に向かう途中のサザンテラス広場で、イタリアで毎年行われるという『ピスタチオまつり』が初開催され...
3日かけて作る生地!厳選素材のフワモチドーナツ✨ずっと食べたかったこちらのドーナツ!漸く訪問出来ました(*^^*)ちょうどお客さんがいないタイミングでしたが、お店を出る頃には5組程...
神楽坂の住宅街の中にあるドーナツ屋さん🍩
店員さんがとても親切で感じが良かったです✨
神楽坂駅から徒歩3分ほどのところにあるドーナツ屋さん。小さな小屋の可愛らしいお店。湯種と低温発酵でしっかり時間をかけて作っているそう。休日11時半過ぎ、1組待ちでした。お店を出ると...
いつのまにかすごく人気になっていて、行列ありましたが、無事に買ってきました。古民家のような暖かさのあるお店。
蔵前エリアにあるドーナツ屋さん。オープンから多くのお客さんで賑わっています。ドーナツは専用の容器に入れてくださるので良いですが、保冷剤をつけてくれる時とつけてくれない時があります。...
神楽坂からすぐの住宅街にある小さなドーナツ屋さん。 パン生地タイプで、お腹に溜まるタイプのドーナツ。
とても美味しかったです。
可愛らしい雰囲気のお店にいろんなドーナツが並ぶ。
一組しか店内に入れないので、並んでる
店構えが好き。大都会の立派な高級感のあるお店よりも断然こっちのほうが好き。オススメはマリトッツォかな? これ一つで大満足です。
TVで紹介されたのを観て訪問。小さいお店なので順番まで外の列で待機。ドーナツはボリュームがあって美味しかったです。
神楽坂にある小さなかわいいお店。
土曜日の11時すぎに訪問すると、20組位の待ち有り。少し並びが落ち着いた様子で、40分ほどで購入できた。詳しくはないけど、アイムドーナツとは異なる系統のドーナツのようです。とても美...
オリジナルグレーズを注文したのですが、チョコのドーナツが入っていました。遠方から来ており、そのまま袋に入れてもらったので気づかないまま帰ってきてしまいました。チョコもおいしかったで...
神楽坂にあるドーナツ屋さんです。オープン20分前に着きましたが2組ほど並んでました。とてもおいしかったです。
オリジナルグレーズ¥390食べたことのないドーナツ。こだわりの生地はふわっとしてるのにムチッと重量感があって、優しい小麦の味がとても美味しかった。グレーズも一見すると甘すぎるように...
神楽坂の裏、赤城神社近くにある小さなドーナツのお店。店内は狭いから1組ずつしか入れないからなおのこと行列のできるドーナツ屋さんですが春休みになるとこれがまた大行列になる。今日はアプ...
人気店。午前中がおすすめ。