21件の総合評価
冬はスケートリンクがあってスケートが楽しめるそうです。アイスショーなどの会場になったりすることもあります。外は芝生の広場になってるのもいいです。...
熊本県にある大きな自然豊かな総合屋内プール兼公園です!広場で犬と遊べたりプールで泳ぐこともできます!
アクアドームの運動公園です。 平日の日中でも結構人が居ました。 走れるように外周はコンクリートになってるようでした。
駐車場が広くていつも空いているので好きな場所に止めれます。こちらの広場はアクアドームの隣りにある大きな広場でランキングコースがあるくらいで、遊具等はありません。
施設内は夏はプール、冬はスケートですがこちらは大きな広場で人も少ないです。ランニングコースがあり、たまに走っている人を見かけるくらいです。
施設は立派だが、大きなショーや大会の誘致には力入れて、熊本市民のことは考えてない。スタッフも反応悪い人や冷たい人いるし。
家が割と近くなので、子供と休日過ごしたり、たまーに夜ウォーキングに行ったりします。 駐車場も広く、運動するには最高な場所です。
昔よく利用してました。 県内でよく試合が行われています。 昔全国大会も行われたとても泳ぎ易く綺麗な会場です。
中学校の時に冬の練習で通っていました。回数券を買って、1階あたりもやすくなりましたし、競泳用でコースが確保されていたので楽しく練習でしました。
ランニングコースがあるので、外でも室内でも走ることが出来るので、助かります。 無料で利用できるのもいいです。
アクアドームは、スイミングはもちろんの事、他のスポーツを楽しむ事もできます。あと施設のまわりは緑もあるので、ウォーキングにも最適です。
夏休みになると子供をどこに連れて行こうか色々悩むんですけどプールだったらここに連れて来ることが結構あります。値段も安いし助かってます
少し離れた立地です。また、渋滞が酷い2つのバイパスと近いので行き帰りは大変かと思います。国体やインターハイに合わせて作られた施設なのでもう20年は経ちますがその時期としてはハイテク...
中には大きなプールもあるし、色々なスポーツが出来る地域の貴重なスポーツ施設だ!中体連の時に伺ったが、駐車場も広く、みんなが利用しやすい作りになっているし、遠くからでもよく見えるあの...
夏季はプール、冬期はスケートリンクと、季節によってシステムが様変わりします。熊本地震の復興支援として、某有名なスケーターも登場したフィギュアスケートショーも開催されたり、オリンピッ...
広い駐車場で利用しやすいです。休日はイベントがあると満車の事が多いです。子供の習い事で連れてきてましたが、公園内も管理が行き届いてました。
広々として気持ちのいい公園です。ランニングコースもあり人の目も多く子供を連れて行くのも安心です。トイレなども手が行き届いており清潔です👍
屋内の施設は冬場のアイススケートくらいしか利用経験ないですが、外はかなり広い広場あるので散歩や子供の遊び場としてよく利用します。
広くて動きやすいスペースなので、小さい子どもからお年寄りまでいます。桜の時期はキレイなので、走っていて気持ちいいです。
特に何もありませんがとても広いので運動をしている人をよく見かけます。 プールやスケートが出来たりするので一年中楽しめます。