8件の総合評価
古い小さな和菓子やさん 素朴な美味しさ、大福150円、安くて美味しい、最近値上げしたがそれでも安い、なくなったら終わりなので選びたいならお昼頃には要った方がよい、現金のみ
下町の和菓子やさん、値段が安くサイズも大きめ、餅が柔らかく素朴な味わい
下町の和菓子やサン、値段がかなりやすい、手作り間がありおいしい。餅が柔らかい、柏餅150円
いなり寿司が美味しそうだったので即買いしましたが、これがめちゃくちゃ美味しかったです。継ぎ足しの煮汁で煮込まれた稲荷の皮。これが濃厚なコクと旨味で、お揚げだけでも売って欲しい程です。中の...
下町の和菓子やさん、赤飯やのり巻きなども売っている、素朴だが安くて美味しい
見た目ほど味は濃くなく、ちょうどいい甘辛さです。おいなりさんの話ですよ。
100年以上営業されているとお店の方に聞きました、、『富田屋』さんは、常磐線は南千住駅と三河島駅の中間あたり、三ノ輪からも、少し遠い町中にぽつねんとありました、、、おいなりさn2つに、み...
いなり寿司にはまって、いろいろ食べ歩いたけど富田屋さんのいなりは最高だね。無性に食べたくなります。真っ黒で一見しょっぱいのかな?って思うけど・・・・酢飯が酸っぱいって?でかくって上品でない...