11件の総合評価
のどかな暖かいところでいい感じでした
改装リニューアルして外には車が展示。年末年始には館長ご本人も滞在。サインや記念撮影も可能。周りは閑静な雰囲気で時間の流れもゆっくり感じ、まったり過ごせます。
現在は休館中で現地まで民家のあいだを通る細い道なので、クルマで訪れる際には対向車には注意が必要です。高台にあるので駐車場から見る太平洋の眺めは絶景です。
写真で見た通り、入場料金で賛否両論が繰り広げられてます。 落合氏ご本人が居た時は納得の値段設定ですが、不在の時はかなり割高に感じると思います。
和歌山県にある落合博満野球記念館。車がないと行きにくいです。お正月には落合博満本人がいるみたいです。
残念ながら現在(2022,11)休館中です。住宅街を抜けて見晴らしの良いところに建ってます。バス含む大型駐車場もあって便利が良いです。
詳しく調べてなかった自分が悪いんですが、現地へ行ったら休館でした。どうも改装工事をしているみたいです。ただ、少し先にある海沿いの公園みたいな所は景色が良かったです。
プロ野球好き、そして落合選手好きにはたまらない場所です。トリビアの泉で紹介されていた銅像を見られます。
大学卒業旅行で訪れました。三冠王を獲得され巨人に行くまで優勝請負人として活躍されただけあり見るものはたくさんありました。
和歌山県の落合博満野球記念館。和歌山県の太地町にあります。太地町の海が見渡せる場所にある三冠王に輝いた落合博満さんの記念館です。
年末年始に訪れると館長でもある落合博満氏本人がいてビックリさせられました! サイン、写真に気軽に応じてくれて入館料がタダのように感じられました(笑)