24件の総合評価
年中楽しめる景勝地です晴れた暖かい日がおすすめです海岸までは階段でけっこう降りていきますので、注意が必要です...
引き潮の時は歩いて渡ることも出来るそうです私が行った時は無理でしたが、遠くから見るだけでも綺麗でした。釣り人も居たりして、穏やかな場所でした
階段が多く歩きます。 歩きやすい靴で。 とても神秘的な場所です。
天気が良ければ、もっと景色がよく、晴れやかな気持ちになれそうです。是非初日の出もここで見たいと思いました。
雲っていたけど、風は穏やかで、波も穏やかで、釣り楽しむ人たちが沢山いました。とても気持ち良い時間が過ごせました。
去年友人と行きました。 真鶴の名勝三ツ石です。 名前に劣らない力強い岩が存在感あり元気をもらえます。
駐車場の止められる場所から徒歩で結構歩いたところにあるため、行きづらいと思いました。道も険しいため気を付ける必要があります。
湘南の名残がある名勝三ツ石です。絶景とはこのこと!海好きにはたまりません。夏場もいいですが、私は冬派ですね!
神奈川県真鶴町真鶴半島をサイクリング。真鶴半島の先には3つの巨大な岩が「名勝・三ツ石」。真鶴半島の地形は、かつて箱根火山によって海底から噴出した溶岩ドームからつくられた地形と云われる。
車で来る際は奥まで行くと有料駐車場しかないので、手前の無料駐車場(複数あり)に止めるのがオススメ。 海岸まで長い階段なので、足腰が悪い人は要注意。 景色と波の音が心地よい。
友人と神奈川観光した際に訪問しました。 真鶴半島の名勝・三ツ石海岸の絶景は素晴らしかったです。また行きたいと思っています。
真鶴半島の最南端の先っぽにある、引き潮時には歩いて行ける海中の巨石。夜は真っ暗で足場もかなり悪いので、安定した靴とヘッドライト必須。
真鶴岬にある絶景の観光名所です。 階段を降りると先端の方まで行けます。 階段を降りなくても三ツ石を拝む事が出来ます。
素晴らしい絶景が見られる場所です。高齢者と一緒だった為、階段は降りませんでしたが、上からでも十分に三ッ石は見られました。土産物屋があるので休憩にも良いです。
真鶴半島の先端にある名勝です。近づくこともできますが、岩場が多いので足腰が元気な方向きだと思います。とても綺麗な場所で癒されます。
湯河原温泉のほとりにある小さな公園でした。波風が涼しく感じ気分転換になりました。温泉にいかれたついでにいかがでしょうか
真鶴岬の先端にある名勝三ツ石。近くまで車で行くことができ観光スポットになっています。よく熱海の帰りに言ってました
名勝三ツ石という観光名所となっていて、海岸の岩が神秘的で、よかったです。 アクセスについても、近くまで車でいけます。
高校生の頃サイクリングで訪れたことがあります。潮が引くと三ツ石まで渡れると聞いていたのでチャレンジしたことがありますが、既に引き潮のピークを過ぎて潮が満ち始めていたので途中で進めな...
伊豆半島一周ドライブのスタートととして立ち寄りました。名勝三ツ岩を望む真鶴岬から日の出を拝める絶景ポイント。感動でした。