94件の総合評価
楽しめるかは自分次第
楽しめるかはほんと自分次第!友達いて、部活入って、勉強もそこそこがんばったらマジ楽しいがっこう!まず、悪い印象の口コミが多いですが、あんなの負け犬の遠吠え。楽しんでる人への嫉妬でし...
星稜高校Bコースの実情
私はBコースに在籍していました。1年はセカンド。2、3年は文系トップの所属です。クラス分けの決定は、1年は入試の点数で。2、3年は、校内実力試験→一番比重重め、模試の成績、定期試験...
勉強を頑張りたいなら上のクラスへ!
私はBコーストップのクラスですが、3分の2くらいの人は国公立大学を第1志望校にして、しっかりと勉強している印象があります。金沢大学を志望している人も多いです。先生もしっかりと教育し...
来ない方が充実した高校生活を送れます。
まず、PコースというスポーツコースとCコースという主に専門やPコースの余った指定校を貰うコースがあるのですが、BコースとAコースには貰えません。指定校が欲しいという理由でCコースへ...
星稜高等学校の口コミ
世間の目を気にする自称進です。もっと勉強して公立目指すことをお勧めします。待遇がいいのはP、A、理数です。Pは可愛い子探ししてる人が多いです。入学早々可愛い子探しにうろついてました...
立派な人工芝のサッカー場もあり施設面で優れた学校に見えました。駅からは多少離れていますが、仲良く登下校する微笑ましい姿も見られました
自由に生きたい人には正直向いてない
校則はすごく厳しいけど、それを気にしなければ特に問題は無いと思います。ただ、進学に関しては積極的な子が圧倒的有利です。
金沢市にある私立の高校。野球部、サッカー部が全国大会常連の有名校。本田圭佑や松井秀喜が在籍していた過去がある。
来るなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
も公立高校行った方がましです。まず、頭のいいAコースは担任によって当たり外れが大きいです。Bコースは、キャピキャピ人しか生きてけません。喧嘩だらけです。いいとこの大学に進学したいな...
ハハハ!母校です。どこでも同じだと思いますが、どんなに文武両道の実績ありでも、自分自身次第ですから。ものすごい高校ですが、活かすも殺すも貴方次第です!
かの有名な私立高校の星稜高校です。 たしか街中にキャンパスあったきがするのですが、ここは分校なのでしょうか?
自称進学校
ものすごい自称進学校です勉強したいならならもう少し頑張って公立を目指してください先生たちも星稜高校卒業生が多く思想が偏っています国公立に落ちて来る場合は絶対にAB併願で出してはいけ...
この学校に来て後悔しかないが、人による。
良い先生もおられますが、全員ではありません。一部、めんどくさそうに対応することしかできないヒトもいます。総合的には評価点数低くなります。
甲子園でよく見ていて、3年前ほど?はとても応援していました。今年も応援したかったのですが、1回戦で負けてしまい残念でした😭
星稜高等学校の口コミ
「誠実にして社会の役に立つ人間の育成」という見学の精神を掲げているけど教員が誠実じゃないからまず育成なんか無理。先生によっては留年させようとしてくるらしい、これのどこが誠実なのか教...
A、P、中高一貫なら行く価値かなりあり。
AコースとPコースと中高一貫なら過保護なほど目をかけてくれます。その他のコースは以下同文て感じやけどキャピキャピして楽しそうです
楽しみたいならB!
そもそも来ない方がいいけど、まずAとBでだいぶ扱い違うことを知って欲しい。AコースはGSPとかいう土曜日にある課外活動強制参加です。出席しないと欠席になります。そして定期テスト2週...
部活がとても強いです。特にサッカーや野球の強豪校として有名です。卒業生に本田圭佑氏や松井秀喜氏などがいます。一度通ってみたいものです。
見栄張ってる自称進学校
周りから見たらテレビ等でいい所だけあがってるのでいい学校に見えますが実際は先生も不理屈な人が多いし、人間関係も色々とやばいです。意味のわからん何も教えてくれん授業のために毎月高額な...
3年間を無駄にする学校
スポーツコースの為に金をむしり取る学校勉強をしたいなら行かない方がいいBコースはTOP以外行く意味がない