54件の総合評価
寒い日だったこともあってかとても混...
寒い日だったこともあってかとても混雑していたように思います。1番近い北1駐車場が満車だった為北2駐車場に停めましたが結構遠かったです。寒かったのでより移動が大変に感じました。満車表...
天気の悪い日に何しようか迷ってこちらに伺いました。小学生の子ども達にはとても楽しめたようでした。イベントなどもやっているのでまた次回はそちらにも参加したいと思います。
夏休みだったので平日でもめちゃくち...
夏休みだったので平日でもめちゃくちゃ混んでました。あのねっとの部屋で遊びたかったのですが、混んでるからなのか夏休みだからなのか予約制なのを知らなくて、気づいた時には予約いっぱい。入...
5回目です。
5回目です。前回来た時はジブリパーク開業前なので2年近く前です。泊まりに来た孫ちゃんが珍しく早起きしたので久しぶりに行こうかと急遽決まりました。水遊びしても良いように着替えを持ち1...
真ん中にある螺旋状の遊具のような建...
真ん中にある螺旋状の遊具のような建物は良かったです。走り回ったり出来ます。音楽や幼児向けルーム、木のおもちゃで遊ぶ部屋や泥で遊ぶ部屋などありました。自分でもくもくと遊ぶ子には良いと...
夏だったので屋外の水遊び場が解放さ...
夏だったので屋外の水遊び場が解放されており、とても楽しそうに遊んでいました。 周りがコンクリートで角もあったので、すべって頭や顔を打たないよう見守りは必要です。
平日の午前中に行きました。夏休みな...
平日の午前中に行きました。夏休みなので小学生くらいの子がたくさんいましたが、混雑しているような感じではありませんでした。まだハイハイの赤ちゃんですが、ベビーカーで色々な部屋を見たり...
春休みの雨の日に出かけました。
春休みの雨の日に出かけました。遊んでいる子はたくさんいましたが、荷物を預ける100円ロッカーも、傘ロックにも空きがありました。休憩スペースは荷物を置いている方も多かったですが、子ど...
荷物置きの為にベビーカーを持ち込ん...
荷物置きの為にベビーカーを持ち込んだけれど、逆に邪魔になってしまった。コインロッカーがお金が戻ってくるタイプのものだったから、全てロッカーに押し込んで遊ぶ事ができるので 次回からは...
愛・地球博記念公園内にある児童館です。コロナの影響で、館内一部利用不可の部分もありました。幼児なので、駐車料金と大人料金のみで利用しました。館内は広く、大きな子供でも楽しめるチャレ...
たくさん子供が遊べる遊具などがあり、子供は一日中あそべるかもしれません。追いかける親は体力がけずられ、大変です
愛・地球博記念公園内にある、広い屋...
愛・地球博記念公園内にある、広い屋内施設で、天候関係なく遊べます。大きな遊具や他にはないユニークな遊具があり、靴を履いたまま遊べます。施設の中央がタワーのような造りになっていて、子...
愛知県には室内でこどもが思いっきり走り回って遊べる場所がほとんどないのでジブリパークよりこちらの方が貴重です。
大人300円の入館料がかかります。4歳の子供は無料で入れました。真ん中にタワーみたいな感じで建っていてその中にも色々な遊びができるようになっていました。また行きたいと思います。
大人300円で2歳の子供は無料でした。展望台があり、見晴らしがよかったです。木のおもちゃで遊べるコーナーがありました。
駐車場が500円、入場料が大人1人300円掛かりますが他にも広場などがあり駐車場まで運行しているバスもあるので便利だと思います。
2歳児にはまだ早いかな。 自由にお外遊びの方が楽しそうでした。 もう少し大きくなって、高い所に興味を持ったり遊具遊びの幅が広がれば楽しめそうです。
一緒に木を切って顔を作ったり、自分...
一緒に木を切って顔を作ったり、自分を知るクイズをしたり遊びました。子供が喜んでいたので良かったです。幼稚園位の年齢のがもっと遊べるなと感じました。
愛知県児童総合センターへお邪魔しま...
愛知県児童総合センターへお邪魔しました。駐車場は500円の先払いでセンターのすぐ近く(第3駐車場)にとめることもできます。屋内施設ということもあり、コロナ対策で受付時に検温をしてく...
1歳の息子とよく利用しています。中は広く、沢山の遊具があるため、何度来ても飽きません。雨の日でも遊べるので有難いです。