800件の総合評価
割といいところだと思います。
理工学部物理学科に所属してますが、基本的に満足しています。宇宙関係のことについて学びたいと思って入学しましたが、しっかり学べると思います。教授も話しかけやすい方ばかりです。
学んでることは分からないけどおもしろい
何を学んでるか最終的に不明瞭なので恐怖も感じる将来的に不安。だけれども真面目に学んでいれば絶対にいいことがあると思う
法律を通して色んなことを学べる学科
就職にもつながり、法学部法学科にしょぞくしてとてもよかった。とてもいいところだった。この知識を活かしたいと思う。
地域密着型の学びの学科
課題が多くて大変そう。でもしょうにんずうグループでの活動が多めなので、みんなで乗り越えられるし、楽しみ
社会に貢献するビジネスパーソンになれる
簿記や企業経営に関する知識を身につけたければ非常に良い環境だと思う。商業高校出身の人は高校からの引き続きで勉強できておすすめ。友人に商業高校出身がいるととても心強い。
多様性のある素晴らしい学科
私の所属していた学科は本当に素晴らしい学科でした。もしかしたら他の学科に入っていたかもしれない自分ですが、結果的に本当にいい選択をしたと思うほどです。
自分に合った勉強方法が見つけられる場所
勉強したいと思っている学生にはとても良いなと思う。経営学を学ぶことで将来自分にも役立つなと感じた。自分に合う勉強方法を見つけられる。
楽しいよスクールライフ
あまりいい印象はなく、いじめが多発しているので今すぐにでも辞めたいと感じます、、、 楽しい所もありますがね
マーケティングが充実している
キャリアサポートの面も授業に関してもかなり興味深いものが多いと思う。授業のフィールドワークが特色だと感じる。
充実したキャンパスライフ
金融系や不動産系に役立つと思ってこの学科にしました。今の所役立ってます。もちろん他業種でもいけます。
法律を学ぶにはオススメです。
法学部はテストが多いが、卒業後にも役立つことを沢山学べると思います。テストが苦手な学生にはおすすめできません。
語学留学がいい制度。
先生もしっかりしておりサポートが充実していてとてもいいです。文学部ということもあり、国語ができないといけないですが入ってからでなんとかなります。
最高の学生生活を送れる学科
大学で勉強、遊び、恋愛、就活をとても充実させてくれる学科です。大学生らしい充電した学生生活を送ることができると思います。
フロンティアサイエンス学部
自分があまり勉強が好きではないので他と比べても普通だと思います。でも自分の好きなことに繋がるものにしたほうがいいです。
目標がなくてもしたいことが何か見つかる
なんとなくで経済学部に入りましたが結果的にはやりたいことも見つかったので良かったです。テストも少なく大学生!って感じです。
明るく楽しく就職先を見つける有利な学科
友達は作りやすくいろいろな授業を学びたい人におすすめ理由はい他の学部の授業を受けることができる選択もしないといけなかったので学べて楽しかったから
日本史に特化してる!
歴史が好きな私からすると、歴史を忠実に探求できるこの学科はすごく満足でした。また図書館にもたくさん歴史の本が置いてあり参考になりました
最高の大学生活ライフを送りましょう
他の大学よりもミディアムサイズな校舎なので、友達先生との関わりは深く、移動教室も楽に出来たため、この学校に入学して良かったです
社会について学べる学部
意外と同じ授業のクラスであり続ける人が多いので友達と勉強していくことができるので、途中で挫折することは少ないと思います。
学生と教授の距離が近く、高校のような学部
他の学部に行かなくてよかったと心から思う。良くも悪くも高校生の延長のような場所で、自主性も尊重されつつ、先生にも見守ってもらっている環境が整っている。きちんと授業に出席、参加してい...