38件の総合評価
便座が汚い
良く行くアドアーズ他店がサラブレッドコレクションの今月の新作を取り扱うのを辞めるという愚行に出たので船橋店へ行きました。あるにはありましたが、良く行くアドアーズよりもアームが弱かっ...
船橋駅のすぐ近くの所にある、結構大きめのゲーセンです。クレーンゲームの台が結構多めなんですけど、取れにくかったので残念でした。
ここは船橋では有数の大きさ、広さを誇るゲームセンターです。1階だけでなく上にもあるので、1日遊べちゃいそう。
品揃えが豊富で、たまに子供連れて行きますが、まぁお金かかります。 たまの息に気ぐらいにしといた方が良いですね。
金曜の夜と休みの日必ず朝から閉店までいる人がスタホプログレスを3〜4台かけもちして迷惑 あと見ていて気分があまりよくない奇行もたまに見られる その人のせいで居心地が悪い 不快 店自...
駅前再開発で綺麗になったビルに入居している。パチンコ屋よりはマシだがあまりガラの良くない人が遊んでる。
京成船橋駅とJR船橋駅の間にあるゲームセンターです。大通りに面しているのでわかりやすいです。UFOキャッチャーもたくさんあります。
船橋駅などからすぐそこにある、ゲームセンターです。結構、夜の駅では、ゲームセンターの明かりが目立っていますね。
船橋駅南口にあるゲームセンターです。クレーンゲームやメダルなどいろいろな種類のゲームがあります。とてもキレイな店内です。
小さいけど最新ゲーム多数あり、UFOキャッチャーは弱いかな。景品のリストが新しくなる頻度がわかれぱなおよかった。
船橋駅近くのゲームセンターです。2階まであり、クレーンゲームやメダルゲームなどがあります。通りかかると賑やかな音楽がよく聞こえます。
店内が明るくとても居心地がいいゲームセンターです。スタッフさんたちがとても親切でクレーンゲームでもとても対応が良かったです。
ゲームセンターチェーンのアドアーズです。複数階に分かれています。駅からとても近いところにあります。常連さんが多いです
船橋駅からすぐ近くのゲームセンター。 一階、二階は主にクレーンゲームで占められています。 家族連れでのお客さんが多いようです。
船橋駅から近くて時間潰しに入りました。UFOキャッチーやメダルゲームなどがありましたが何もやらなかったです。
駅近にあるゲームセンターです。1階にUFOキャッチャーがあります。店員さんがすごくお客さんのことを見ています。きちんと見ててアシストをしてくれるいい意味でもありますが、見られすぎるとやりにくいです。
3階建てで上がメダルゲームやパチンコスロット、2階がUFOキャッチャー、一回がアーケードゲームとなっている。上に上がる時はエスカレーターがあるが降りる時にないのが少し不便
星もつけたくない。アシストなし。 自力で取れる人いるのか?
ゲームセンターはヤンキーの溜まり場になりやすいですが、ここはそんなことないです。音ゲーばかりしていて、音ゲーの筐体に限った話ですがメンテナンスは行き届いてると思います。手袋貸し出し...