20件の総合評価
三軒茶屋ラー活その4。めん和正に向かいましたが、10名以上の行列だったので、予定通りのアクションでお隣のこちらへ。汁なしメニューのしょうゆ・塩・トマト・坦々4種の中から、汁なし坦々...
醤油油そば
恐らく娘が生まれて初めての1人休み。もちろんラー活します。これからアップするのはもちろん過去食、menrhythm です。2020/12/26三軒茶屋、油そば商会油坊主。醤油油そば...
三軒茶屋駅が最寄りです。 246号線沿いにある店舗でいつ行っても行列が出来ている人気店です。 値段もリーズナブルで美味しそう!!
三軒茶屋から246沿いに5分強歩いた場所にある油そば専門店。ラーメン屋が並んでおり、道路を後ろに右側のお水。味は普通。
油そば専門店。15時から18時まではタイムサービスで500円で食べられる。隣のラーメン店が人気で比較されているのが少しかわいそう。
油そばを食べましたが麺がツルツルしていてとても美味かったです。 チャーシューもホロホロしていて良かった。
肉増し担々麺 大盛
肉多めで良いです(^-^) 麺に良く絡みます(^-^) 辛さも丁度良いです(^-^) 美味しく頂きました(^-^)v
汁無しの担々麺をオーダーしました。焼きそばや、冷やし中華みたいな感じなのでラーメンとは言わないかも。まあ〜でも美味しいですよ。
つけ麺専門店しょうゆと塩が基本だが、チャーシューが柔らかいのでトッピングにおすすめ。クルマで行くのなら246沿いに停めたらダメです。246沿い近隣のデカイ駐車場に停めてください...
めん和正の開店に間に合わせるべく、自転車を飛ばす。間に合った。まだ、先客一名。やはり、店名などはあがってない。なぜか、汁なし坦々麺推し???醤油並、半熟玉子トッピング ¥800でて...
三茶の油そば専門店。隣に超有名店の「めん和正」があります。和正は並ぶのマストですがこちらは普通に入れます。醤油、しお、トマト、坦々の油そばのラインナップ。Uber eats注文多め
三茶と池尻の間くらい、横も人気のラーメン屋でした。。朝活後、お腹を空かしてお邪魔しました。チャーシュー大盛り 醤油を注文!指南書では、酢とラー油を各2周回し入れるとのことでしたが、...
しょうゆ油そばを注文。味は油そばの割にアッサリしていてにんにくも弱め。美味しい。たまご含めて1,000円オーバーはちょっとビックリしたけど、写真の通り具沢山で納得。隣の和正は王道の...
【坊主のつまみセット】2009年9月 OPEN。三軒茶屋と三宿の間、246沿い。永福町系の名店「和正」の真隣にある油そば専門店です。日をまたぐかどうか…くらいの時間帯も、余裕で営業...
塩チャーシュー油そば!魚粉、フライドガーリック、玉葱増し。 塩ダレに若干の豆乳かな?ミルキーな塩ダレ! 旨かった!
【三軒茶屋シリーズ】前回は、醤油を頂いたので今日は「トマト」を注文!あわせて「チャーシュー丼」200円も注文しました!(^-^)/食したらなんと!スパゲッティーみたい!(*_*)粉...
【三軒茶屋シリーズ(13)】今日は、このお店!「油坊主」さんへ(^-^)/シリーズ(1)の時の隣のお店!こちらは、やはり並んでいませんが…お隣は5人程並んでいました~(>_<)12...
しょうゆ味、塩味、トマト味のある油そばのお店。相方がしょうゆ味だったので、私は塩味にしてみた。レモンと塩の味がして太麺のパスタみたいな感じ。油そばはあんまり食べた事ないけど、時々食...
油そば 塩チャーシュー 並盛り¥800 トマト味も試して見たい!
けっこう美味しいのに。。
2−3年くらい前によく通いました! オーナーらしき札幌出身の中年男性と店長のふたりです。主に店長がひとりで 切り盛りされていました。 ノーマルなセットを頼んで、2000円くらいで収...