12件の総合評価
子どもらしく、充実した幼稚園
とにかくイベントが多い園です。運動会も発表会も年2回あり、毎月なにかしらのイベントや遠足(年長は年3回)があります。年長では新潟県六日町までお泊まり保育に行き、たくましくなって帰っ...
イベントごとが非常に多いので子供たちはとても楽しめると思います。親も幼稚園での子供の様子を見る機会が多くて嬉しいです。園庭が広く様々な植物や、うさぎ、インコ、亀、金魚等が飼育されて...
イベントが多く楽しめる!先生達が優しい!
とにかくイベント、制作が多く子供達が楽しむことが出来る点、先生たちがとても優しく1クラスの人数も少なかったので一人、一人の子供達のことをしっかり見てくれる点が良いと思います。色々な...
広い体育館やグラウンドのある園
子供の体力が付く園です。晴れた日は先生やお友達と歩いて降園するので交通ルールが身につくので、小学生に入ってからの通学の練習になると思います。田植えや芋掘り、園内に生き物も多く飼って...
こころもからだも元気いっぱい
幼児教育という点において社会性を学ぶ第一歩の教育機関としては申し分なく、身体をのびのびと動かせ、遊ぶことのできる場所は子供にとって、最高の環境だと思います。
園庭、グラウンド広いです!
子どもは楽しい園生活を過ごせたのではないかと思います。 親としては、裏切られた思いを何回かさせられたので、あまりいい印象はありません。 でも、お世話になり感謝はしています。
ママ友が増えるがやはりそこ女の世界がある
3年間クラス変えがないので、同じクラスになったお友達とはすごく仲良くなる小学校も同じになる子供がけっこういたから心強い
ママ達同士の繋がりが強い
3年間クラスが同じ子供達同士やママ達同士も仲良くなるママ達も〇〇ちゃんと呼び合う仲毎学期に親睦会があるが、仕事をしている私はなかなか参加出来ない
園庭が広く、体育館もある素晴らしい幼稚園
園庭、体育館と設備が揃っていて、子供の遊ぶ環境は整っており、月に一回は行事があって、いろいろな体験をすることができたと思います。
子供を元気に育てるなら、この園です!
担任の先生の他、補助教員、付属の専門学校生、預かり保育の先生など、とにかく先生の数が多いです。教室でも担任だけでなく、補助の先生がついてくれているので、子供の様子をしっかり見てくれ...
貴重な体験ができる園です
先生の意識がとても高く、安心して預けることができます。たくさん体を動かしたり製作も充実しています。
園庭が広く、のびのび遊ばせてくれる園
園庭を利用してのびのび遊ばせてくれるし、先生方も園児のことを良く理解して始動してくれるので満足しているが、英語の教育を取り入れてもらいたい