20件の総合評価
来店時サウナハットをサウナ室前に吊るしたまま忘れてしまい、帰宅後電話したところ、閉店時間が近かった為か、男性の店員の方にとても面倒くさそうな対応、悪態つかれました。後日取りに行く気...
新しい施設です
日帰り温泉でお邪魔しました。 従業員さんも、お風呂も良かったです。 特に炭酸泉はレベルが高い気がしました!あんなにフツフツしてるのは入った事がないかも!
山梨県の都留市にある温泉施設です 。宿泊することもできます。富士急の駅から歩いてすぐなので 富士山の登山の帰りや富士急ハイランドで遊んだ後に汗を流すのにちょうどいいです。
以前から気になっていた施設で、ようやく一泊する機会が出来たので旅行支援を使って利用しました。日帰りの利用と受付の場所が違うなど初めての利用の時はちょっと迷いましたが無事に済ますこと...
都留インターから直ぐの好立地で、大変便利でした。平日夜に利用しましたが、大学生ぐらいの若いお客さんが多かったです。妻の話では、女子風呂も同様だったそう。全体的に新しく、風呂も休憩室...
ツインに宿泊しましたが、ベットの間隔が狭く、しかも片方のベットは反対側が壁なので、とても不便でした。朝食は、品数は少ないですが美味しかったです。
宿泊で利用しました。チェックイン前でも、温泉施設が使えるのは良かったです。施設は新しく、温泉も広くのんびりできました。
3階のツインに宿泊しました。施設は新しくきれいでしたが、部屋は少し窮屈に感じました。温泉は広く、気持ち良かったです。部屋からは富士急の電車が目の前に見えました。
メンテナンスは行き届いており、清潔感があります。サウナはオートロウリュ付きで、時折強烈な熱波が飛んできます。水風呂は16度くらいです。炭酸泉は以前と比べると少し弱くなったように感じ...
都留市にある、ホテル併設の日帰り温泉施設です。サウナも高温とスチームの2種類あり、屋外に横になれるチェアだけでなく、畳の横になれる休憩スペースがあり、かなりサウナーにとっては嬉しい...
都留にあるスーパー銭湯のような温浴施設。あまり臭いは強くなく泉質としても身体に良いような印象。追加費用で岩盤浴にも入れる。露天風呂が最高に気持ちいい。
日帰りで1200円と割高ですが、設備の規模感が全体的に大きくて綺麗です。高炭酸泉は、どこよりも高炭酸。ととのい処も多くて良いです。
大きな規模のスーパー銭湯、宿泊施設も併設しています。温泉は掛け流しもあり、露天風呂も広く開放的。サウナもしっかり完備。岩盤浴(別料金550円)で漫画コーナーでくつろぎ整えるも良し。...
掛け流しの温泉もあり、設備の規模が大きいけど塩素臭が少なく、泉質いい気がします。 設備も新しくてゆっくりくつろげました。
大浴場のお風呂は、内湯に高濃度炭酸泉、ジェットバス、サウナ、水風呂🚿露天風呂は、岩風呂の温泉、壺湯、寝湯、塩サウナ(スチーム)です。客室は、ビジネスホテルよりも狭く、シャワー室は...
ドライブの途中に立ち寄りました。のんびり過ごすことができ、満足できました。露天風呂も広く、清潔感があります。
赤ちゃんを連れての来訪の為、事前に電話でいくつか質問したら、とても親切でした。ベビーバスは無料貸出、今回は不要でしたたが、ミルク作る際にはお湯もあるので声かけしてくださいとのことで...
都留市にありました。サウナと露天風呂が最高です。レストランもありゆっくり過ごすことができたのでよかったです。
利用時期:2018年 4月~6月 早速こちらの情報を元にお邪魔してきた。 外観は目立っているがちょっとわかりづらいところもある。また、入口もここでいいのという雰囲気。ここは下駄箱の...