45件の総合評価
卵入りラーメン 750円
2023/10/5昼とらきち家へ向かうも月曜と木曜休みになっていて食べられず…末廣家へ向かうも外待ち多数…くり山に行ったら臨時休業…途方に暮れていたら、すぐ近くに評価高めの九州ラー...
横浜市にある老舗九州豚骨ラーメン店。色々調べてみると店主は佐賀の『一休軒 本店』で長年修行した方が開いていた屋台でラーメンを覚え、横浜の地にて改造した車でラーメン店をオープン。その...
ラーメンももちろん美味しいです。でも私はあえての餃子を一押しとさせてもらいたいです。 それくらい最近ハマっていますが
オヤジが柔道で有名らしい。 中学校のコーチで何度も全国大会に導いてたみたい。
平日の昼間に来店しました。とても、美味しかったです。また、来店したいと思いました。美味しかったと思う。
駅から離れていないので行きやすいと思います。清潔感を求めてる人は少し合わないと思いますが、美味しかったです。
色々な意味で横浜を代表するラーメン屋のひとつ。栄枯盛衰の激しいラーメンの世界で40年以上も営業が続けられている事実が全てを物語る。ただし、ここはラーメンを主目的に行く場所ではない。...
ずーっと前に行ったときはもう少し商店街の近くにあって初めて入ったらスープがぬるくていまいち口に合いませんでした。
ネットで「神奈川で一番○○い店」で検索したらヒットした店です。ずっと気になっていたのですが、一人で入る勇気が無かったので、友人と入りました。多くは語りません。「行ってみろ!」「食べ...
大将はお元気でしたが、コッテリでもなく、チャーシューは薄すぎ、卵はなまたまご、麺は茹ですぎたのか柔らかすぎて、、替え玉する気満々で入店しましたが、しないででました。...
営業してるか不安になる店構えですが、年中無休でやってるよとの事。家系ラーメンとは違う、昔からの九州ラーメンだそうです。スープくどすぎず、飲み干せるおいしさ。チャーシューは薄切りです...
佐賀出身の人懐っこい大将は御歳74歳の空手の師範大将と前回10年位前に来ましたという会話を始めたら 色んな条件でそれは12年前だったと言うことが判りました 以前はスープを作る段階で...
とても素敵なマスターが創る佐賀ラーメンです。 とても懐かしい味でした。
豚骨の臭いが強めの店内。 スープには臭みがなくしっかりした旨味の博多ラーメン。
九州ラーメンの老舗。20年くらい前に、「うちのラーメンは4回は食べないと慣れないよー」と初来店で衝撃的な一言を大将に言われ、、それ以来20回は行きました。笑目にしみるくらい、げんこ...
本物の九州ラーメン
関東の豚骨ラーメンは、そのほとんどが関東バージョンであり、九州の味とは全く異なる。唯一本物の味を提供しているのがここだ。雑味のないシンプルで奥深い豚骨スープを楽しめた。ああ幸せ。
ちょうど前を車で通ったときに『あ!懐かしい!葉隠やってるやん♪』ってなノリで入店(^^) ちょうど近くにもコインパーキング出来てて入りやすくなったんだな~。以前来たときはもっと豚臭...
昨日に続き白楽方面へラーメンを食べに行きました。この店は初訪問なのですが、事前に知り得た情報通り、なかなか強い個性を持った話好きの大将でした。30周年キャンペーンということで手作り...
店外にも漏れる豚骨の臭い。それを我慢してお店に入れば、まろやかにしてコクのあるスープを味わうコトができます。麺は九州ラーメンの定番の細麺。替え玉が300円と高いので、100円増しの...
至福のひと時
関東で本物のとんこつラーメンが食べることができる唯一の店です。スープの完成度は完璧で、細めんとの相性は抜群!固めんで食した方がベターかな!