信頼できると思います。
耳鼻咽喉科で咳止めを処方されましたが、まったく咳がおさまらず、こちらで診療していただいたところ、喘息でした。主治医以外にも、たまに若い先生が診療してくれるときもあります。常に、病院...
咳が止まらなかったので通院しました。
内科で出してもらった咳止めを飲んでも全く効かず、こちらの病院にお世話になりました。すぐに肺のレントゲン検査と鼻をつまむ用の洗濯バサミみたいなもので止めて、息をおもいっきり吸ったり吐...
内科、行かせました。
主人が健康診断で高血圧の再検査が必要になり、行かせました。専門は呼吸科のようですが、血圧についてとても丁寧に説明していただいたようです。結局、異常はなかったのですが、何故そういう結...
睡眠時無呼吸症候群の入院検査やってます
無呼吸症候群の疑いがあったので、一日入院検査をしました。入院といっても、20時から翌朝5時頃までのため、退院後そのまま出社できます。検査結果を分析していただき、後日先生の診察があり...
睡眠時無呼吸症候群
夫が睡眠時無呼吸症候群で通っています。夫は痩せ気味ですがイビキがひどく、就寝中に呼吸が時々止まっているようなので、一泊入院して診断していただきました。検査の為の入院は、会社帰りの夕...