30件の総合評価
お客様には優しく汚客様には厳しいお店
近くに職場が有りましたから、何度か上司に連れられて参りました。とにかく雰囲気はあります。おでんの専門店ですってのは分かるのですが、お酒が飲めないと分かると何しに来たのってくらい冷た...
おでんは普通です。 ただ接客は最低です。 こんな店 他に無いくらい何故店をしているか分からないくらい最低な接客です。
おでん🍢🍢🍢といえばこれ🍢こんなおでん食べてみたかった🍢というお店嬉しい♥️もちろん味もおいしくて、冬の定番になりそう...
めっちゃ雰囲気のあるおでん屋さん『十七八』🍢カウンター席のみの小さいお店やけど、この雰囲気で疲れが癒される︎💕︎○厚揚げ ○糸こん○じゃがいも🥔 ○げそ🦑○餅巾着🫓 ○大...
初めてでも安心 素直な懐かしい安心感 チョコットも良い店
姫路駅から歩いてすぐの場所にある老舗のお店です。 カウンター席しかないですが、地元では人気のお店でおでんはとても美味しいです。
姫路では、おでんと言えば十七八と有名です。かなり古くから続いているお店で、それなりに古さも感じますが、おでんの味はさすがです。
昔からある歴史のあるおでん屋さんです。カウンター席のみで、広くないお店なので、満席になることもよくあります。支払い方法は少ないです。
店内カウンターのみなので入れる人数は限られています。昔からあるおでん屋さんでお出しがしみた具材はとても美味しいです。
姫路で老舗のおでんやさん。カウンターのみの店内で、時々満席であきらめる場合もあります。出汁が美味しくあっさりとしたおでんです。
むちゃくちゃ店は狭いです。メニューとかもないので、初めて行ったらどうすればいいかわからないと思います。特に味も普通です。
座席数が少なく、予約出来ないため、並ぶときは並ぶけど美味しいおでん屋さんです。
6時頃に行って15分位待ちました。ここは生姜醤油味の姫路おでんではありません。確かにだし汁の効いたネタではありますが大根、厚揚げ、玉子、筋肉、巾着餅等等変わった物はありません。こち...
こじんまりとした店内です。店員さんが元気に接客してくれています。銀杏のおでんがあり珍しくて注文しましたがおいしかったです!
姫路おでんの名店。南部風鈴が涼しげな音を鳴らす店内は狭く、L字型のカウンターのみ。なんといってもスープ。柚子が入ってさっぱりとしています。タコも最高に美味しい。姫路に寄って席が空い...
2019/11/6ディナー女将の言うことを聞いて食べる。これはこれで面白い。好きなものを自分のペースで食べたい人はおすすめしない。...
姫路にして正統派おでん出張帰りの新幹線まで時間があり、light upされた白鷺城を見ようと…。その途中に、雰囲気抜群のおでん屋があり、駅に戻る途中に腹拵えと寄りました。予想通り美...
チャキチャキの女将さんのいる、L字型カウンターのみの、美味しいおでん屋さん。生姜醤油の姫路おでんではないです。好きな具を一人ずつ選んでお皿に入れてもらうスタイルです。また、メニュー...
#ここでしか食べられない 約10年ぶり?べっぴんのご近所さんと二人で行って来ました。改めて見るとこんなに素敵な店だったのねおでんはもちろん美味しく、ご近所さんの頼んだ、お持ち帰りの...