25件の総合評価
お手洗い休憩にて利用、入浴施設が併設されており車中泊公認の道の駅のようです。
昆布推しの道の駅⭐︎
2024/03/30訪問北海道の新ひだか町(旧三石町)にあります、「道の駅みついし」です。温泉と海水浴場、キャンプ場が併設されています。道の駅は、明るく開放的な場所です。スタンプの...
2024/03/30訪問北海道の新ひだか町(旧三石町)にあります、「道の駅みついし」です。温泉と海水浴場、キャンプ場が併設されています。道の駅は、明るく開放的な場所です。スタンプの...
キャンプ場とか入浴施設もありました。
ちょっと期待していたよりはさみしい感じがしました 昆布や三石羊羹などがありました テイクアウト出来るお店でしたがありました
新ひだか町三石にある道の駅です。 それほど新しくはありません。 隣には温泉施設が併設されており、日帰り入浴も可能です。
ここの道の駅は、そこまで大規模な道の駅ではありませんが、コインランドリーがあるので、便利だと思いました。
こちらの道の駅みついしさんには、今回初めて立ち寄りました。コインランドリーがあったので、利用しました。
閑散とした道の駅でしたが北海道各地のキーホルダーが飾られていて楽しかったです
道の駅みついしは車中泊で利用しましたが、駐車場が広くて隣に温泉施設があったので助かりました。周りにキャンプ場もあったので次はこちらも利用してみたいです。
日高郡新ひだか町にある道の駅です。特産の昆布のお土産が豊富です。北海道の道の駅スタンプが、一目でわかります。...
北海道旅行中、襟裳岬から苫小牧へ車で移動の途中利用させていただきました。長距離運転でかなり疲れていたのですがここの昆布温泉でゆっくり入浴してリフレッシュできました。海に面した露天風...
新ひだか町にある道の駅です。すぐ近くに海があり、展望台のような施設もあります。売店は少し小さめです。
日高地方にある三石道の駅で、有名なのがキャンプ場です。道の駅側には温泉もあり食事も出来たり休憩することが出来ます。
時期や時間帯が悪く特産物店は閉まっていて見れませんでしたが、ビーチも17時まで遊べますし、隣に温泉もあるので十分楽しめるかと思います。
キャンプ場やビーチがすぐ近くにあります。
襟裳岬に行く途中で利用させて頂きました。駐車場は広く使いやすいです。ソフトクリームの種類が沢山ありますが、名産品のものはありません。売店は狭いですが海産物が置いてありました。商品が...
海の側にある道の駅で オートキャンプ、温泉や食事を食べる所、景色も綺麗です。近くには 地元のお土産も充実していて美味しいものがたくさんあります。
キャンプの時と海水浴の時に立ち寄りました。トイレ休憩だけなので特に印象的なことは無いです。北海道の道の駅ってホントなんもないイメージ