33件の総合評価
近場の温泉に入りたくて1人で行きました。感染対策がきちんとしている印象です。温泉の温度はちょうどよくて、よく温まりました。ジャグジーのマッサージ効果で疲れが取れて満足でした。またきたいです。
休日料金。1020円、Suicaで払えました。
施設は古いけど、掃除がきちんとされています温泉施設なので、館内の画像は控えました。16時以降は温泉利用料金がお安くなり、お得感が。食事は生の魚介より、レバニラ炒めやもつ煮込み、特に...
日立市にある国民宿舎鵜の岬の隣にある別館で日帰り温泉が楽しめます。多彩な温泉はもちろん、オススメは露天風呂です。心地良い潮風と潮の香りと眺めは最強です。近くの海岸を散歩しながら日帰...
目の前が太平洋で広がる絶景を楽しみながら温泉に入ることが出来リフレッシュすることが出来ます!館内の食事も美味しいです!
リーズナブルな価格で日帰り入浴が楽しめる温泉施設です。温泉はいろいろ種類があり、外風呂からは太平洋が眺められます。サウナもあり常連客も多いです。また、一階にある食事処では、定食、麺...
海が見える温泉になっており、とても癒される温泉です。冬場よりも夏の方が私は大好きでよく通っています。
オーシャンビューになっているお風呂、気持ちいいのいい露天風呂、サウナは格別です!バスタオルも600円という良心的な値段で購入できます
眺めが良く日帰りで良く利用させてもらってます。露天風呂は狭めですが、値段も安いので許容範囲ということで。店員さんがあまり感じの良くない方がいるのが残念です。...
風呂自体は良かったですが、駐車場の係員が最悪すぎる。手で煽るような先導、こっちだよ!とかオーライ!などと怒鳴るように案内され最高に腹が立ちました。暑い中、大変なのはわかりますがリラ...
海水浴に行った帰りに寄ってみましたが、海を見ながら温泉に浸かれて最高でした。また行きたいと思います。
初めて家族で行きましたが、露天風呂は、ちょっと狭い感じがしましたが、眺めは、海が見えて、とても良かったです。
綺麗でロビーなんかも広くて良いが、風呂はとても普通です。 露天風呂は狭いけど、海が見えるのが救いです。
海水浴の帰りに立ち寄らせていただいてます。こちらの目玉はなんと言っても展望!海を眺めながら贅沢な時間を味わえておすすめです!
なんといっても鵜未来の湯十王の良さといえば露天風呂から見渡せる海です。とても眺めが良くて気持ちよく過ごせます。
地元で有名なホテルです。予約が取れず、お風呂だけ入りに行きます。サウナもありますよ。いつか泊まりたいです。
海が見えて素敵
夕方4時から、入浴料金が安くなります。
地元にいた頃時々行ってました。展望露天風呂はとても眺めが良く最高です。食事も色々充実してて美味しいです。
店員さんの感じがいい