57件の総合評価
おすすめは絶対にしない
いい友達に恵まれたおかげで、楽しく過ごせてはいましたが…教師がひどい。自分の権力を振り翳して思い通りにさせてる教師が一定数いる。えこひいき、理不尽だらけの学校になってしまっています...
人によるが結構いい学校
人それぞれだとおもいます。先生方に好かれたら本当に楽しく生活できます。友達や先生方となかよくなれたら最高の学校だと思います。ただ、陰キャの人たちは厳しいかもしれません
港区立の中学校で、御成門小学校から来る子より越境が多く、ガラッと雰囲気が変わる。ダンス部に力を入れており、わざわざそのために女子の越境が多いようで、年々女子の比率が上がっている。ダ...
個性は豊かですパワフル
いい人も悪い人もいます。総合的に考えるとそこそこです。可愛い女子は多いですがイケメンはいないので期待しないほうが良いです。先生方は当たり外れが激しく、人気の先生は授業もわかりやすく...
そこそこ楽しく過ごせる
先生は親しみが持てる方が多く、学校生活を楽しく過ごせます。内申点がとりやすいことが最大の魅力だと感じます。
生徒ファーストの先生が多いが…
熟年の先生や学年主任、指導の先生方は生徒ファーストで見てくださりますが若い先生方は正直 不安要素があり私が肌で感じました。生徒と向き合う時の目線や口調が高圧的。また、挨拶をしない人...
特に特色がない普通の公立学校
とくにここやじゃなきゃダメだ!っていう理由もないし学校の授業とかも質がさまざま。でもかなりうざい先生がいる。まあ公立だし大したことない学校って感じ。
スクールカーストえぐい
結構怒鳴る先生多い!あとみんな話が本当に長いよー。まじで長すぎ
子供がのびのび成長できる学校
校長先生はじめ、諸先生方が親身になって、優しく指導して下さり、みんな一丸となって行事をしているのが素晴らしいと思います。
中学生らしい生活が出来る楽しい学校。
基本的なことを守っていればすごく楽しめると思う。先生たちも基本いい人ばっかりだし、相談をすれば親身になって聞いてくれる。
東京タワーに近く、スカイツリーからは遠い中学校。 生粋のお金持ちさんの子供が通っているよ。 あと、田舎から出てきた成金さんがいきがってこの辺にマンションを買って、生まれた子供が通っているよ。
皆平等であり生徒目線で学べる学校です。
若くて素直な先生が多く、視野が広く勉強熱心で向上心も高い方が多いので現代の教育に大変フィットしています。組織自体がリベラルな考え方で雰囲気もよく、その雰囲気や考え方が生徒たちにも波...
環境も良く、楽しい中学校です。
大きな学校ではなく、みんなご仲がいいと思います。運動会や合唱コンクールなどにも力を入れて楽しんでいると思います。
きめ細やかな指導で安心な学校
先生方もフレンドリーで生徒の性格をきちんと把握してくださり、学習に対するアドレスや生活面での指導も的確で、安心して通わせられる学校です。
クラスや学年によって変わる
ここまできてとてもいい環境で満足しているのですが、男の先生で少し変わった人がいると子供の周りの生徒の間で言われています。下心で女子生徒などと接するような男性教師がいるとしたら大問題...
御成門中学校の口コミ
父母会はコロナで去年、そして今年も中止なのでどんなものなのか分からない
この学校以外を選んだらきっと後悔する。
生徒と先生の質がとてつもなく良いです。少なくとも私の代は両方満たされていたので最高の学校生活を送れました!!
私はとても楽しかったです
なんだかんだ言って御成門中学校に入学したことに一切後悔はなかったですし、とても楽しい3年間でした!!!
陰キャにも優しいなり
結構満足してる。先生とかもいい人多いしカウンセリング室もある。勉強もしっかりしてるし息抜きもあるからよき。割とみんな自由だけど謎の団結力ある。平均って感じの学校だな。楽しいよ。
良い学校だとおもうのでオススメです
特に不満はないし、先生たちも教育熱心で良い先生が多いです。個人面談も質問しやすく、通知表の説明もしてくれて分かりやすいです