124件の総合評価
学習環境は整っていると思います
1年生の頃から手厚く進路ガイダンスをしてくださるので大学合格へのモチベーションを早いうちから得ることができます。体育祭はベルーナドームでできるのと特殊な競技もあったりしてかなり楽し...
希望の大学へ合格出来ました。
娘をこの学校に入学させています。入学前はもう学校に行かなくなってしまうかな、と思うほど無気力だった娘が、毎日楽しくて仕方がないと行って出掛けていきます。親として、感謝しかありません...
素敵な学校だと思います
このサイトで低い評価を書いている人は併願先としてしっかりと調べずにここを受け、第1志望に落ちて仕方なく来た人たちがほとんどだと思います。調べた上でこの学校を選んだ身としては来てよかったと思っています。
やる気のある生徒は伸びると思います
卒業式に出て感動しました。校長先生が熱い。卒業式で名前が呼ばれる生徒一人一人の前に立ち目を見て祝福していた。スマホの使用などしっかりと規制していたのも親としてはありがたかった。校長...
普通に楽しくて通いやすい
勉強頑張りたいという意欲がある人は楽しめるはずです!質問するとどの先生も丁寧に教えてくれます。扱っている教材が良いものなので自学自習もはかどります。生徒の雰囲気はクラスにもよると思...
自分の頑張り次第で伸びる
自分にとっては良い点が多い高校だと思います。特に体育祭や文化祭などのイベントは凄く楽しいです。生徒も先生方も良い人が多く話しやすいです。
色々と残念な学校。教師がダメだ。
自称進学校。模擬試験の結果でも分かる様に、教科にもよるが学校平均点も全国平均を下回る。ずっとその状況で何故進学校と言いはれるかが不明。教師も自己中心的。それらを指導出来る者も居ない...
入間市の武蔵藤沢駅が最寄りになる私立の高校で、地元ではけっこう有名な進学校だと思います。昔は茶道の授業などもあったそうですが、今もあるかは分かりません。
わたしの卒業した高校でありわが息子の通う高校であります。素晴らしい環境であり素晴らしい仲間に囲まれた学校でした。ありがとうございました。
昭和の昔はかなり学力も低く、不良ばかりの高校だったと親世代の人たちは言っていましたが、令和の現在はかなりの進学校です!
狭山ヶ丘高等学校の口コミ
先生によって当たり外れが大きく、勉強面は聞いている限り同じ偏差値帯では特に変わりません。校則も厳しく、髪の毛の規定や靴下の規定が特に厳しいです。雰囲気は物静かな人が多く行事には消極...
入るのには先輩の言葉を聞いた方がいいかな
可もなく不可もなく楽しめる人には楽しめるけど入学前ゼミは受けても受けなくても変わらないようなものクラスの人が先に知れるくらい
考え直した方がいいとも言えるが楽しい
まぁ半々と言ったところです(笑)我は勉学に励む者なり!的な勉強好きの人にはかなり良い環境が整っており、自習室も広いですが、意外と1年生が声が大きかったりしますが、後になってくると結...
校風に納得できない方にはオススメしません
専願での入学です。やらされなければやらないタイプのわが子にはとても向いていました。自習室(コロナ前)で勉強して帰るのを当然としていた友人に釣られて、毎日最終時間まで勉強していた時期もありました。
勉強も部活動も両立できる 学校
頭髪検査がなくなったのでご報告します!スマホ禁止、スカート丈は膝まで、スクールバッグはありますが私立あるあるでしょうか。勉強を頑張りたい人、部活動と両立したい人等、自分に合うクラス...
青春を捨てる覚悟がある人だけが行ける学校
もう一度人生をやり直せるとしたらこの学校を選ぶことは無い。入ってから後悔の連続。但し自習室での勉強はおすすめできる。
なんとなくでは入らない方がいい。
勉強が好きな人はこの高校でも十分やっていけると思う。ただ、勉強があまり好きでない人、小学校や中学校でなんとなく定期試験などを乗り越えてきた人はやめておいた方がいい。私自身、今はそれ...
良い学校です!私は入って良かったです!
自分にその気があればいろいろなことが実現できると思います。先生たちは本当に良い先生ばかりです。勉強できる環境は整っています。どんなに簡単な質問に対しても丁寧に対応してくれます。最初...
気にいるかどうかは、本当に個人差。
気にいるかは個人差大きいと思う。私はまあいいかなーって感じだけど、他の人は割と不満言ってる人多いよ。