119件の総合評価
チャーシューワンタンメン
週末の某日、開店1時間ちょっと前の到着で、ギリギリ一桁の待ち客に接続。その後、続々と後客が訪れ見慣れた行列に。大盛券が売り切れになっておりましたが、マスターが腰痛で麺を沢山打てなか...
麺とスープは美味しいです。でも残念なことに店が全体的に不潔でした。飲食店としては失格、その面の意識がかなり低いようです。ブラインドカーテンはホコリだらけ、天井の空調は汚い。おまけに...
チャーシューワンタンメン(大)
平日に休みとなり妻と温泉旅行。数ヶ月振りの大好きな焔。日本一好きなラーメンです。1時間ちょい前に到着し、車内待ちの方も居りましたが、先に並んで先頭。いつものメニューを注文。もう間違...
チャーシューワンタンメン:1,210円
(訪問日:2025/3/8)栃木県は那須塩原市を代表する名店へ初訪問。東京から車を走らせるほどおよそ2時間半。店の駐車場入り口では、謎の恐竜のオブジェがお出迎えしてくれる。こちら『...
チャーシューワンタンメン(大)
妻と温泉旅行の行程で、私の強い希望により、こちらへ立ち寄り。平日のため、開店50分前で2番目。開店時も週末の3分の1程度でした。寒さも影響してるかな?いつもの鉄板メニュー。本日も分...
チャーシューメン(大)
当初の再訪予定より早く週末に再訪。開店70分前でも10人超え。紅葉時期ということもあってか、開店時には60名を超えていたようです。今回も鶏油たっぷりの期待感満載のビジュアル。そして...
チャーシューワンタンメン(大)
週末9時45分到着で先客1名(車内待ちの方居ましたが)本当は今年初のラーメンをこちらにする予定が臨時休業で1年以上期間が開いてしまいました。私の中で日本一のラーメン。本日は過去一と...
チャーシューワンタンメン
日曜日、12時30分、那須遠征、外待ち10名程に接続。20分程で店内昇格、すぐに座席へ。なかなかの大箱店舗ですね。さて、並びの間に食券購入の指示があり、掲題をセレクト。お勧めメニュ...
わんたんチャーシュー麺【TP】大盛
日曜日11:40並び25人。初訪問。スープは動物系(主に鶏)と芳醇な鶏油のオイリーな醤油清湯スープ。麺は自家製の中細ストレート麺。自家製の為、麺の太さは少し誤差がある。コシがあり、...
友達や家族と行くことをおすすめします美味しくておなかいっぱいになるラーメンですぜひ行ってみてください。 にぎやかです
[1日10杯限定]蕎麦と小麦とKANRYOと
2025.Apr.Web今日と来週しかチャンスが無く凄く気になっていた「ラーメンWalker栃木版」4月水曜日だけの10食限定の「焔」さんにラーメン好きには行かない理由は無いでしょ...
ネギチャーシューメン
こりゃあうまいっす!
チャーシューメン
2月 13時頃到着も待ち20人弱考えが甘かったただオーダ-ストップは13:50頃助かったとも言うべき限定は売り切れ注文は外待ち時 後払い麺はポコ感は少なめですが良いもの、やや硬めな...
チャーシューワンタンメン(1210円)
店主の実家は白川ラーメンの名店『火風鼎』で麺打ち歴25年とのこと🍜香ばしい焼豚と硬めの縮れ麺がとてもよくあい、絶妙でした✨ワンタンは皮を味わうタイプで、厚みとプルプル加減が絶妙で...
殿堂入りラーメンとのことで伺ってみました。10時半から並んで1時間半待ちで入れました。 常連さんが多い感じでした。意外にこってりしてた。待ち時間を考えると、…。殿堂入りにしては、普通かな。
11時オープン、10:20〜並んでお店に入れたのは11:55(^_^;) おいしかったです!
ワンタンメン
日付:2023/10/30価格:¥800麺:21スープ:21具:21バランス:21コメント:念願のこちらのお店を訪問し、表題をオーダー。鶏油のたっぷり浮いた琥珀色的なスープを頂くと...
ワンタンメン
2023.Nov.Thu宇都宮で私的ナイスだったネギを決めて極楽の湯宇都宮店さんで少し汗を流して紅葉を見ながら向かいますしかし余り色づいていませんでした💧9時19分、到着すると先...
美味しかった
焔ブラック 特製スペシャルトッピング
2023.10.18夜 手打 焔 in TRYラーメン大賞フェス焔ブラック 特製スペシャルトッピング…1500円2023.10.18-441出張中にオレたちの焔が豊洲に降臨だと?そ...