15件の総合評価
かなり整備されてます
くも膜下出血のリハビリでお世話になってます。リハビリは時間割制で、一日中最大6時間のようです。病院の職員数は600~700人位らしいです。以前は1500人いたときもあるそうです。赤...
急患指定病院ではありませんが…
脳血管の漏れがあり、転院先は七沢脳血管センター病院へ。老人の方が9割ほどでしたので、下の神奈川リハビリテーション病院へ交通事故の患者さんがいます。いずれも姉妹病院で、リハビリも高度...
華麗なる一族のロケが行われた病院です
去年、入院してお世話になりました。医師はベテランの信頼できる先生です。凄く環境のいい所で、病院の中庭で華麗なる一族のロケが行われて「キムタクが来たのよ」と看護師さんが嬉しそうに話し...
ぎっくり腰って、つらい。
家事の途中(掃除機をかけようとして)やっちゃいました。ぎっくり腰はつらいですね。動けなくて休んでたんですけど、やっぱり近くの病院にいきました。注射(神経ブロック)でだいぶよくなって...
セカンドオピニオン
数年前、母がくも膜下出血になりました。救急で担ぎ込まれた病院に処置が、今思うと余りにも適切でなかった為、脳血管性痴呆、右目の失明に至りました。この様な状態に疑問を持ち、セカンドオピ...
股関節関係の病院として有名
母が股関節の手術の為に利用していた病院です。股関節関係の病院として有名な病院です。リハビリテーション病院という名前通り、リハビリ施設やスタッフは充実していて、プールなども完備されて...
勤務していた関係で
事故にあって東海大学病院で手術・入院したけど、ある程度良くなったら、勤務していた関係で、こちらへ病院変えました。脳外科と精神的に弱っていたので精神科と心理科にお世話になりました。と...
名医です!!
半ば諦めていた痛みがすっかり消えました。 主治医の先生には大いに感謝しています。 ありがとうございました。
歴史のあるリハビリテーション病院
昭和40年代後半に設立された病院で腕の好い医療スタッフや相談業務の職員の親切なところが評判です。 障害者問題に果敢に取り組み、その姿勢は評価されます。
医師、看護師、スタッフのサポート体制が万全◎
以前母の脳機能障害でお世話になりました。そこでは医師はもちろん、担当看護師とリハビリの先生との面談で、患者本人の状態説明から家族の生活状況を含めての話し合いによって、治療方針から家...
満開の桜並木
ここの病院は、芸能関係者が治療に来たり、テレビの撮影で使われたりすることで有名ですが、医師たちの技術のお勧めはもちろんのこと、特に私のお勧めはなんといっても桜の時期です。病院へと上...
子供がお世話に
ここの小児科で診てもらいました。 ここの先生は子供のせっしかたが上手で、さすがだなと思いました。
個人情報への気遣い
初めてこの病院へ行った時、受付の方が個人情報について確認してくださり、診察室に呼ぶ際や受付で呼ぶ際に名前でお呼びしてよいかどうかを聞いてくださいました。診察券にシールを貼ることで、...
セカンドオピニオン
受診するか否かで悩んでいたとき、まずは施設だけでも見ようと予約などせず来訪しました。受付窓口でそのように話すと別室に案内され、事務の方がセカンドオピニオンについて詳しく説明してくだ...
概観が素敵な大きな病院です
敷地も広く予約制ですが、診察してくれる先生はとても親身になってくれますし、年を召した方の評判もいいです。バスもありますので交通の便も良く安心して診察してもらえます。...