44件の総合評価
努力、意欲次第ではとても良い学校
基本的に本当に自分の努力次第。上を目指す人は授業以外でもずっとやり続けてるらしいです。先生方も学ぶ意欲あればサポートはしてくれます
まだ進路が決まっていないなら、、
授業もわかりやすいからオススメです。講師もそれなりに有名な方がおおいですし、ひとつひとつの授業での講師の本気度はたかくモチベーションにも繋がります
毎日とても楽しい学科です!
バンド楽器を分け隔てなく勉強出来るし、先輩方との距離も近く色々な話を聞くこともできます。ライブイベントがあったりすると学科全員で分担して作業したりもします。
面倒なことに取り組めるかどうか
授業外でどれだけ勉強をするのか、これに尽きると思います他の分野でもそうですが、本気で取り組まずただ授業を受けているだけでは何も分かりませんし成長もしません自主的に挑戦して、失敗と成...
幅広いデザインができるようになります。
いろんなデザインについて楽しく学べるので自然とオールラウンダーになれます!長く学べる学科だったのでじっくり勉強ができた気がします。
自分の努力に応えてくれる場所
基礎的なことはちゃんと教えてもらえる。ただし、教えてもらった知識や技術だけでは足りないこともあるので自主学習などで賄う必要もある。
横浜市港北区にあるデザイン系の専門学校です。将来ゲーム系の仕事に付きたいなら行ってもいいと思います。
行って後悔している人が多いです
成績上位の人だけがうまく有名企業に就職できます。YouTubeなどで独学で勉強していく方が金銭的にも上達スピードなど考えて効率的だと思います。
規模が大きく頑張るだけ伸びるデザイン学校
結局、やる気あるとかあれやりたい、あれになりたいって言ってても行動が伴ってなければできないんですよ。まずはたくさん作る、これだけだと思います。朝9時集合なのですがそのために6時に起...
授業外の努力が全てを決める
あまりお勧めしません。結局は生徒がどれだけ授業外で努力出来るかなのでこの学校である必要は特にありません。そもそもゲーム業界へ就職する事自体、安易に目指すべきではないです。高校生の間...
しっかりと調べましょう。
いろいろな意見があるとは思いますが、基本的には実際に就職をする際に大事な事をしっかり教えてくれると思います。しかし、逆に言えばその科の特色とも言える部分が少なく感じる可能性もあると思います。
迷ったらやってみよう。
CG系統の専門職に就きたい方にはとても良いと思います。大手ゲーム会社等への実績が多く、毎年6.7割超えているそうです。
在学中に資格取得に向けた授業があります。分からない事は先生に聞けるし過去問なども授業で教えてくれるので、合格出来ました。(受けるかどうかはお金も別途掛かるので任意でした)食堂や体育...
とてもアットホームです。
初心者や基礎から教わりたい人にはとても向いていると思います。あとは、「好き」なのであればとても楽しく活動できるかと思います。
自主性、積極性、ある程度の協調性が必要
イラストを学びたいのであれば、他をオススメする。デザインやグラフィックなら、まあまあ良いかもしれない。イラストコースに関してはイラストの基礎が身につく!!という訳では無いので気をつ...
みんなでワイワイ楽しく
総合的に…うーん、とにかくデザイン学びたい人は是非、見学に行ってください。とても楽しい先輩が迎えてくれます。沢山の素敵なイラストに出逢えます。
上手くいくかはやる気次第
少人数での授業が多いため、本人のやる気さえあれば色々なスキルや知識を身につけられるかと思います。音楽業界での就職を目指しているなら必要な知識は学ぶことが出来るので悪くないです。ただ...
自分の世界を魅せる場所
先生も業界で活躍されている方や画家だったりイラストレーターだったりすごい方がたくさんいらっしゃるので、ためになるアドバイスがたくさん聞けると思います。ですが、情報伝達がうまくいって...
やりたいを伸ばせる場所です。
ゲーム業界で働きたいと考えている学生にとっては良い専門学校だと思います。ほとんどの学生が卒業と同時にプログラマーとさて働いています。
大人との付き合い方が身につく、
先生と上手く関わることが出来れば良い学校生活を送れると思う。先生方の好みがはっきりと分かれている。入学したばかりの頃は少し宗教的に感じた。