51件の総合評価
いい学校だと思ってるのは教師だけ
2年のときの担任がすごい怒る人で子どもはストレスで登校拒否になりました。いい先生もいますが、そうでない先生もいます。思春期の子どもへの対応とか生徒たちの心のケアにも力を入れてほしいものです...
いい子たちばかりです
一中は行事にすごく力を入れていて、体育祭や合唱祭、修学旅行などの学校行事はとても盛り上がる。三学年が一丸となって目標に進んでいく一体感は活気と勢いのある一中でしか味わえないと思う。この三...
いいところも悪いところもある 中の上かな
悪いとこもあるしいいとこもある。総合的にはいいんじゃないかと思う。教師は人によるよ本当に。いい人はいい人だし。いじめ対応はそんなにって感じかな。目立ついじめもないからこの辺はわからない。
府中第一中学校の口コミ
荒れたところもなく、穏やかな学校。先生たちが大変に熱心。生徒も心身が安定している。文武両道な良い学校。
東京都府中市にある公立中学校です 京王線府中駅から徒歩10分くらいのところにあります 建て替え工事中で新しい校舎で学べます
ここしばらくの新築工事が終了し、新校舎が竣工した府中市立の第一中学校。2023年度から新校舎が使用されているようてすが、まだ仮校舎や建設事務所が校庭にあり、外溝もまだなので、本格起動はま...
伝統を引き継ぎながらも新時代を迎える学校
伝統を大切にしながらも新しい要素を含んでいっている学校生徒がなんでも好き勝手にやれる訳では無いが、治安もよく一人一人のびのびと生活ができると思います学校行事では合唱祭が昔から盛んで全校で...
かなり古めの校舎ですが新校舎建設中のようです。公立中学校ですが、場所が人気のようで落ち着いた雰囲気のようです。校庭は狭いです。
青春を送りたいならここしかない!
3年間とても楽しく生活することが出来、部活も最後まで続けられたのは顧問の先生をはじめとする色々な先生の支えがあったおかげです。校長先生もとても学校に良くして下さり、なるべくコロナ禍でも楽し...
外見は良くないけど中身が良い学校
私はたくさんの暖かい先生、友達に出会ってとても充実した学校生活を送れているからです。表面を見るだけじゃなくて、中身を見るようにするとこの学校でよかったと思えてくると思います。私はこの学校...
公立中学としては良い学習環境。
保護者会と学校の連携が安定的に良いと思います。思いやりのある先生もいて、学校生活全体的に安心感が持てます。
安定の普通の中学校です
一般的な普通の公立中学校であり、多くを求めないなら問題なく3年間通える。可もなく不可もなしと言う感じの公立中学校である。
とてもいい学校です。
合唱が盛んで合唱祭は素晴らしいです。毎年、合唱祭に向けて先生も生徒も一生懸命です。歌声は感動します。
頑張る人が活躍できる学校
先生方が親身になってくれたり、生徒同士が協力できるとても言い学校でした。行事も全力で取り組む人が多く、楽しめる学校だと思います。
とにかく先生の頭が固い
友達間での仲はとてもいい。だが先生は頭がとても硬いので機転が利かない。とにかく考え方が古い。ナンバーワンスクールしか言わん
基本的な教育いじめ等なく
特にかもなく不可もなくといったところだけどどうしても許せないところがあるわけではない個人的にはもう少し先生が親身になってくれると嬉しい
伝統と生徒に開かれた学校
ナンバーワン校ということで伝統もあり学校は学習面を含め、全体的に熱心に取り組んでいただいております。
普通の公立中学校です。
能率手帳のノルティのオリジナル仕様の手帳を生徒全員に誂えてスケジュール管理をさせるなど、他の中学にはない取り組みをしていて、先生も熱心に色々考えてくれているので、4点にしました。
校則は厳しいが、頑張れば社会で通用出来る
学校は何でも一番を目指して指導している。少し厳しいところも、あるが、生徒は仲がよく素直で良い生徒が多いと思う。
決め細やかな学習指導を実施している学校
ナンバーワン校ということで伝統がある学校で指導面学習面共に先生及び生徒が熱心に学校生活を過ごしています。