67件の総合評価
上平公園。
上平公園。自由に使えるテニスやサッカーなどができる場所があるので、よく長女はそっちで、テニスしています。凧揚げやキャッチボール、フリスビーなどをしている方もいました。奥の方には、バ...
暑い日に家から水着を着せて行き、水...
暑い日に家から水着を着せて行き、水が流れるせせらぎで遊びました。2024年は、水が流れているのは4月下旬から7月中旬の土日祝日、7月下旬から夏休み期間中とのこと。ただし、野球の大会...
駐車場も広く、野球観戦後子供達と遊...
駐車場も広く、野球観戦後子供達と遊べるスペースもあり良い😄 水遊び出来るスペースがまだ水が張ってなく残念だった😢
大きな公園です。 野球場、テニスコート、ランニングコース、子供用の遊具、スポーツなどができる広場など、さまざまな施設があり賑わっています。
水遊び目的で行きましたが、野球の試...
水遊び目的で行きましたが、野球の試合があり、せせらぎの広場の水は止まってました。残念。予定表が掲示されていたので、参考にして次回は来園しようと思います!日陰もあり、アスレチック・砂...
上尾市にある上平公園です。自然豊かな公園で、遊具もいっぱいあるので一日中遊ぶことができます。とても素晴らしい公園です
上尾市の上平公園です。かなり大きな公園でテニスコートやグラウンドもありました。子供の遊具もありオススメです。
上平公園からの夕焼けです明日はオーストラリア西部等で金環皆既日食という珍しい天文現象が見られます太陽の前を月が横切る現象ですが、地球の周りを回る月の軌道は楕円形です月が遠くて見かけ...
夏は野球にサッカーやテニスと、スポーツするにはうってつけの運動公園。子供向けの遊具もあり、ファミリーにもオススメ。
初めて行ったのですが、凄く広く、桜...
初めて行ったのですが、凄く広く、桜がとても綺麗な公園でした✨
大きな遊具が目を引く公園です。子供たちが楽しそうに遊んでいるのをよく見かけます。ファミリーやお子さんにおすすめ
最近は本当に公園が何もできないところが多く子供達が可哀想なところが多いですね。運動能力の低下もなんとなく分かりますね
遊具がとても充実していて、かつ、とてもカラフルなので子供達が毎回楽しんでいます。 緑も多く気持ちが良いです。
1歳の息子と一緒に初めていきましたが、遊具もあってなにより息子が楽しそうに遊んでいたので、良い公園だという印象でした。
上平公園は野球場、テニスコート、ジョギングコースなどのスポーツ施設を中心に良好な自然林を活用し、四季を通じて散策を楽しめる場所や親水広場、遊具などがある総合公園です。子供と一緒に楽しめます。
駐車場も広く、大きな公園です。小さな子向けの滑り台などの遊具から、小学生向けの大きめの滑り台があります。広い芝生の場所もあり、土日は、シートを広げてお弁当を食べたり、バドミントンな...
広いコートがあります。また敷地も広いため、犬の散歩をしている方が多いです。時期によっては出店のイベントもあります。
駅から遠いです。上尾駅からかろうじてバスがある程度です。駐車場も有ります。野球場もありプロ野球のチームが試合に来ることもあります。
とても広いのでお散歩をしたり、 子供向けの遊具や広めの広場もあるのであるので大人も子供も楽しめる公園です。
ここは子供が遊べそうなところから野球やテニスコートなど幅広い人を受け入れてくれる公園。次は桜の季節に行ってみたい。