27件の総合評価
ここ数年辞められる先生が多く若い先生ばかりになってしまい、先生の負担軽減に注力しています。そのため、保育内容もレベルが落ちてしまっているように感じます。...
園庭がとても広くのびのび出来るけど、最近は人数が前の半分位に減ったのに1クラスは35人位パンパンにいて、もう少し人数を減らしてクラスを増やせばいいのにと思います。また先生の負担軽減...
子供がのびのび過ごせて成長できる場所
とにかく色々なイベントがあり、子供も毎日楽しく通えている。これからも色々な事にチャレンジできる機会を幼稚園で作ってもらえる事を楽しみにしています。
かっちりカリキュラムが組まれた園
かなり幼稚園独自の理念が強いため、合わない人には合わない、合う人には合うという風に二極化する園だと思います。コロナでは、当初幼稚園も閉鎖される等対応がありましたが、インフルエンザ等...
イベントが多く、先生たちや子供達が頑張ってるのが見える幼稚園です。 園庭が広いのでのびのびと子供達が遊んでます。
楽しく時に厳しくでものびのびと!
普段の保育活動、先生の対応など子供達が色んな知恵や礼儀、日本の伝統的なものを学び尚且つ楽しくのびのびと過ごしている姿を見てこの幼稚園に入園してよかったと思います。 コロナウイルスで...
元気な教育ができる幼稚園
季節ごとのイベントも多く、園庭もひろいため、子どもたちにとっては思い切ってのびのびと遊ぶ環境が整っている。
とても厳しく、愛のある幼稚園
礼儀正しく、お友達も多く出来る幼稚園だと思う。イベントも多いので、子供の様子がみれたり、先生の頑張りも垣間見れる。
元気にしっかり育つ園
基本的な「しつけ」がきちんとできる園だと思います。雰囲気も良く、安心して子供を預けられます。親同士の交流も盛んで頼もしいです。
魅力いっぱいの楽しい幼稚園
4クラスあるので園児の人数は多いですが、先生方の教育がしっかりとしているので何も心配はありません。明るくて笑顔の素敵な先生ばかりです。
子供に必要な事が必要なだけ身につく幼稚園
来年から下の子供も入園させます今までは月謝が高いのがきつく感じましたが、無償化になりましたから負担もへります月謝は市町村により負担額は違う様ですが、多少の自己負担がありますその他、...
子供が元気になる幼稚園
午前保育や休みが多いので、仕事掛け持ちは対応できない。イベントなどは多くかなりの頑張っています。先生方も多少厳しく教育してくれるので素晴らしいと思います。 都内の中では園児が多いと...
のびのびかつしっかり
マンモス幼稚園ですが、先生たちはこどもの名前を全員覚えていて、一人一人しっかり見ていてくれるので安心して預けられます。 幼稚園でここまでしっかりできるのかと驚くほど、行事などで見る...
広い大きな庭園が魅力的
園庭が広いのでのびのび遊べます。先生が、毎年辞めます。他よりも休みが多いです。また、預かり時間も短いです
広い芝生で走り回れる幼稚園
こどもがとても楽しく通えて、先生方のことも大好きだったのでよかったと思います。 特に広い芝生の園庭で走り回って遊べたことがよかったです。
のびのびだけどしっかりした教育の幼稚園
お庭が広くのびのび走れるので、息子にはあっている幼稚園だったと思います。自分をはっきり表現出来る子供が多い印象です。小規模の幼稚園を望んでいる方には、ややマンモスだと思います。施設はとてもきれいです。
魅力が沢山つまった幼稚園
まず園庭の広さが魅力です。遊具も充実していますし、毎日子供達が思い切り駆け回れます。また、先生方の教育方針がしっかり統一され、とても熱心で努力されているので親としては感謝しきりです...
きっちりしてる幼稚園
園庭が広いジャンボ幼稚園。先生たちは少数精鋭で、親の出番はさほど多くはない。図工や音楽の時間が多いので、小学校では困りません。行事は人が多いので見るのが大変です。
素晴らしい園庭と設備のマンモス幼稚園
園庭や施設は充実しているので、子供も園庭遊びが楽しみでよく遊べるので喜んでいます。人数分が多いのか、目が行き届いているのか心配です。
信頼できる園、先生です。
マンモス校ですが、先生方は子供の名前、親の顔をしっかり覚えてくれており、子供1人1人をきちんと見てくれています。通園バスを利用していますが、何かあると直ぐに電話を入れてくれ安心です...