9件の総合評価
西高屋駅からバスで行けます。行きは坂なのでバスが良いと思いますが、帰りは徒歩でも苦になりませんでした。工学部だけのキャンパスでとても綺麗です。学生達も落ちついていて,学ぶのに良い環...
近畿大学附属高校に入学しておけば、同じ系列の近畿大学を推薦で受験することができる。 かといって推薦なだけで合格するかどうかは受験者次第。
綺麗で活気のある大学です。男のほうが多い。最近、施設が新しくなり、食堂等もとてもおしゃれになりました。
新しいキャパスで建物はおしゃれな建物が数多くあり、楽しく学生生活を送れそうな雰囲気です。最寄りの西高屋駅からはバスが出ていて通学も苦にならない感じです。
西高屋駅を降りて辿り着くまで多少歩く必要があります。秋の時期に行われる学祭は、花火を観るために地域の人も集まります。
自然にに囲まれた大学遊ぶとこがないので、勉強に集中出来る駅から結構遠い事務の方はとても親切で丁寧...
立地が悪いが田舎な為静かであり勉強する環境としては良いと思う
近畿大学ですが広島にあります。付属の中学と高校もあったと思います。敷地はそこまで広くはないですが、まとまっていて良い大学です。
近畿大学の工学部です 主に東広島で就職する人が多いイメージです 近くにはスーパーマーケットや雑貨店などがあり便利です