12件の総合評価
最高のそばをいつもありがとう。
大もり 600円那須烏山の地産そば。そばにコシがありそば粉の香りもしっかりとあるので本当に美味しかったとおもいます。 #栃木 #那須烏山...
せっかく八溝そば街道の烏山に来たのだから蕎麦でも食べよう!しかし13時に湯津上村民食堂にランチを予約していたので軽めに。11時に到着。先客3組5名様。早いね~。ランチが控えているので私も嫁も並...
八溝そば街道にあるそば専門店になります。 3たてそば、挽きたて打ちたて茹でたてのそばがいただけます。
もりそば二八蕎麦をいただきました。 素材の味わい深く出汁もとても美味しかったです。またお伺いします。
19/5/29 水曜日のランチさくら市にある協力会社さんと打ち合わせした後に少しドライブし那須烏山へ。今週末が病院という事で月、火と社食で済ませていたので久しぶりの外食。だけど気を使いこの日は蕎...
#リーズナブルな価格設定
こちらでは、いつも大もりを食べているが、今回は『大かけ』(600円也)を注文❗️『もりそば』同様、細めで風味・食感の良いお蕎麦です。つゆは、甘めの鰹だし。『もり』・『かけ』共に美味しい、お得...
寒晒し大もりそば 600円!八溝蕎麦街道。那須烏山は行ってみたい蕎麦屋がたくさん。梁山泊さん。店内は至極シンプルで隣に広めのそば打ち処があります。7.8月は寒晒し蕎麦限定のようで、みずみずしくて...
那須烏山市の八溝そば街道(R294)沿いにある。そば道場を併設している、お蕎麦屋さん。 流石道場ッ❗️メニューは「もりそば」と「かけそば」のみ。 『大もり』(500円也)を注文❗️香りも歯応えも良...
栃木そば巡り~GW第二弾!!温泉求めて八溝へ!!そば街道のどの店行こうか迷った挙句梁山泊へ~大橋のすぐ近く。メニューシンプルで安い。もちろん、もりの大盛り。このそばうまーい!!甘みがあって...
雨の日曜日。毎週日曜日の朝、楽しみにしているNHK総合の”さわやか自然百景”と”小さな旅”。今朝の”小さな旅”は那須烏山だった。城下町、和紙の里そして窯業等が早春の里山のリアルな生活の営みを...