50件の総合評価
私の代は、陽キャグループ、アニメ好きなグループなど、それぞれにあったチームがありました。自分と会う友達が必ずいるので楽しく過ごせると思います!高校生活もう二度と戻ってきません。社会...
低評価に惑わされず、自分の意志で
評価が低かったので不安な気持ちで入学しましたが全くそんなことなかったです。少し意地悪で非常識な女子とかはいますがほとんどの人はそんなことなく真面目にいます。今のところ問題なく高校生...
思ってる以上にひどいです
入ったの後悔してます。校則厳しい自称進学校。今年からちょー厳しくなってるwあでも先輩ノリいい人多いから割とすぐ仲良くなれます先輩だーいすき
伏見川の川沿いにある高校です。近所ですが運動部の生徒は、いつも川沿いを何周も走っています。文化祭の時なども楽しそうでした。道ですれ違う生徒は悪いイメージは全くないです。
楽しめるかは自分次第。校則守っても楽しい
勉強したい人や大学進学したい人は特進に入るべき。普通クラスは動物園っていう感じで赤点を自慢するような人もいる。特進は真面目とかガリ勉とか言われることもあるけど実際は楽しいし陽キャも...
多分思ってる高校生活とちゃうかもw
学校生活は楽しい。だけども、進学実績があまり良くない。自販機無くなりそうになってるとこだったり、大雪とかで休校とかになるとき朝の5時までわかんないのがかなり良くないとかですかね。弁...
妹が通っていました。当時は中の上くらいの学力の高校でしたが、今も同じ様なものです。妹は大手企業に就職できましたから、良い教育をする高校です!
期待しない方がいい。
総合的に考えてここに入学するくらいならもう少し努力して違う所に入学すべき。伏見に入学してよかったことは?と聞かれてもメリットがパッと思いつかないくらい普通。
知る人ぞ知るPerfumeのプロデューサーである中田ヤスタカの出身校ですね。制服が泉丘に似ていてたまに見間違えます。
勉強できるような高校ではない。
この高校で勉強をしようという方が間違い。先生は凄く教えるのが上手い人がいれば自己流の教え方をして、教科書などに載ってる式を使ったら怒る色々とやばい先生もいる。金大の首席合格者を以前...
普通の学校って感じです!
高校で勉強を頑張って良い大学に入りたいって思っている人はあまりおすすめしません。授業では予習をやらなければいけない教科もありますが、一部の人だけしかやっておらず、先生も予習をしてな...
いつも悪口が飛び交っています。
毎日のように誰かの悪口が聞こえてくるし本気で勉強したいと考えてる人には向かない高校だと思います。どうしても伏見がいいなら特進をオススメします。
部活に出会えた。そして理系には厳しい。
高校から始めた剣を使う部活で最高の思い出を作ることができた。毎日努力して部活に来て、何事もキツくても諦めないと言う姿勢を学んだ。不満を挙げるなら理系の生徒に対してのサポートがなさす...
来ない方がいいです。他の高校行こう
この学校は女子の数が多く、男子はとても肩身の狭い思いをしており正直男子はとても来る場所ではない。また、ありえないくらい女の性格が悪く入学して1週間でこの高校を選んだことを後悔してい...
良い点も悪い点もあります
小テストがほぼ毎日あります。再テストがあったり、クラスによって不合格者へのペナルティがあるのでそこは少しめんどくさいですが、学校生活はいじめもなく、楽しいです。でも、冬はとても寒い...
生徒の意見<周りの評価、生徒指導の自己満
多少ひねくれた女子生徒が居ますが、生徒は基本いい子が多いです。不満の理由は教師のみです。伏見の今の生徒指導はやりすぎなので。きてみたら分かりますけど、人によって態度を変えたりいきす...
横見ても後ろ見ても可愛い子しかいません
可愛い子が勝ち組になる学校。本当にレベチな人しかいない。みんな美人でブスな子は浮いちゃいます
まあまあ楽しい学校です
高校で勉強したいと思っている学生にはオススメしません。特進クラスは別として普通クラスは楽しい雰囲気があります。まあ特進クラスで勉強を頑張ればそこそこの大学には行けるでしょう。個人の努力次第です。
良い高校だと思います。
特進クラスに入れるかどうかで、成績や学校生活は大きく変わってくると思います。やはり、特進クラスは国公立大や県内トップレベルの私立大を目指している生徒が多いのできちんと勉強しています...
何か勘違いしている人が多い高校
正直問題しかないし、高校じゃなくて遊園地行けって生徒の方が多い。いい所が制服しかないし、その制服の印象も品位の欠片もない素行のせいでマイナスなものになっている。特進クラスに入れば普...