44件の総合評価
美味しかった
釜玉とちくわ天、ゲソ天頂きました。美味かったですね〜❗️特に竹輪へのこだわり、食べ比べになってましたが確かにご主人こだわりの竹輪は噛んだ時の歯触りと、風味の良さに納得でした!
ツヤのあるなめらかな細麺が口の中を満たし、含んだお出汁と共に頂くこちらのおうどんは喉越しが上品に感じられます。細麺なのですが意外とボリュームたっぷりなので初めての方は小がおすすめ。天ぷら...
みりんをかけて食べるプリンを食べました。 キャラメルよりもこっちの方が美味しいのでは?!と思いました。 柔らかめで、とろとろしているプリンでした。
JR丸亀駅裏にある讃岐うどん店です。 平日のランチタイムに訪れました。 麺のボリュームがあります♪
折角丸亀に来たので、有名店に行きたいなと日曜日の13時30分!に探すと、人気の「石川うどん」があり、ギリギリで間に合いました。営業時間は15時迄となっていますが、14時はうどんが無くなった様で終...
かけうどん、ゲソの天麩羅、プリンを食べました。うどんは麺がつるつるで程良いコシがあります。ゲソ天GOOD!プリンは、みりんをかけて食べるのですが甘過ぎず美味しかったです。
とても、ボリュームがあつて、値段も安い種類もあるし、セットものもあつて、麺もこしがあつてとっても美味しい
昼時だったので混んでました。麺は細麺ですが腰がありとても美味しかったです。おうどんも揚げ物類も量が多目でお腹いっぱいです。
美味しい讃岐うどん
うどん屋さん巡りで伺いました。甘めかつコシの少ない優しいかんじのおうどんで美味しかったです。お店は小さめです。
店内は狭く少人数しか入れません。うどん店というよりは小料理店という店構えです。お店の入口に並び、メニューから注文。駐車場無しのため、隣の丸亀市営駐車場を利用します(1時間無料)。
香川といえばうどん、うどんといえば丸亀と思い、うどんを食べにきました。コシがあってとても美味しかったです。
美味しかった!
うどんを食べに自転車で丸亀まで来ました。以前Kimuraさんの投稿を見て行きたいと思っていた石川うどんに訪問。 ざるうどん420円を注文。麺は茹でたてで結構細め。喉越しが凄くいいです。
丸亀駅から歩いてすぐのうどん屋さんです。ちくわてんぶらが、美味しくてとても有名です。うどんも腰があっておいしいです。
香川へ旅行に来たのでうどんは絶対に食べたいと思い評価の高かったこちらへお邪魔しました。今回は天ぷらうどんプリンセットを注文!外で待ってる間先に注文をとってくれるスタイルなので店内に入って...
丸亀駅から約200m、徒歩2分半ほどです。ここの「ちくわの天ぷら」(170円)はちょっと違う。練り物の産地として有名な観音寺市のもの。わざわざちくわ天2本の内1本は一般の“冷凍ちくわ”にして、食べ比...
丸亀駅近くにある讃岐うどん屋さんです。人気のお店です。ちくわとたまごの天ぷらをトッピングしました。うどんはこしがあり、ボリュームもあります。 特製プリンもオーダーしましたり
並んだ甲斐がありました!うどんの量もちょうどいい。ぶっかけが少々ぬるかったけどあれだけ回転してると仕方ないのかな。男性店員さんも誠実な感じでかわいかったですよ^_^