14件の総合評価
努力次第、高校はサポートしてくれる。
個人の頑張り次第 毎日する宿題がある。文理は2年次に決められるがその後クラスを変えることが出来ないので注意。修学旅行は大阪京都奈良。
見学で一回行ったぐらいですが感想を書きます。僕的にはかなり良い高校だと思います。期待より遥か上に行っていました!
先生に恵まれた学校である
私は正直に評価しています。真実のみを書いています。まず、進学すると強く決めた生徒が頑張るという点では、とても良い学校です。先生方も生徒の事を1番に考えて、一生懸命協力してくださりま...
後悔したくないなら来るべき高校。
高校で学力を伸ばしたいと思う人にはとてもオススメの高校です。なぜなら勉強の面では先生方がとても親身になって教えてくれるからです。特に数学や英語も、宿題で分からない所をおしえてくださ...
青春を満喫できる!とてもいい学校です!
進学希望の方にはオススメです。一年生ではいちから教えてくださるので、安心です!部活も普通の学校くらいで、良い!毎日が楽しいかったですo(^-^)o充実した高校生活を送らせていただきました。。
雰囲気も良く進学も幅広い良いところでした
雰囲気はとてもいいところであると思います。ここに来るような生徒さんたちはみんな素朴でいい子たちなので、一人孤立するという形にはなりません。いい意味で田舎らしさがあって、先生もかなり...
入ってみるとすごくいい学校だった
友達がすごく優しくて、いい人が多い。先生たちもよく声をかけてくれる。友達に会えるから毎日学校に行くのが楽しみ。勉強があまり好きではなかった人も、高校では楽しめると思う。実際、伸び率...
いじめもなく、やっぱり地元が安心です
落ち着いた学校です。いじめもなく、毎日楽しく子どもが通っています。指導も熱心です。中学の同級生が鹿児島市内の学校に進学して苦労している話をきくと、本当に我が子は指宿高校でよかったと思います。
卒業したくないくらいいい学校です。
雰囲気がとてもいい学校です。宿題の量が多いとか、勉強ばかりでつまらなさそうというイメージを持っていましたが、入ってみると全然違いました。先生方も親身になって、進路相談に乗ってくださ...
とてもよい学校
駅から近く通学に適していると言える。また高校で勉強をしたいと思っている学生にはとても合っている学校だろう。
あいさつがとても良い
今は数学を鍛えたいのならぜひという高校です。指宿高校は今、数学に特に力を注いでいます。その他、様々な検定(数学検定、漢字検定、英語検定)にも力を注ぎ、先生方の熱心なご指導のもと、生...
指宿高校を卒業して後悔してません!!
普通科なので、卒業後の進路の幅が広がると思います。大学や専門学校への進学の他に、公務員(市役所職員、警察、消防等)や郵便局や農協への就職をすることも出来ます。
宿題が多い学校です。
この学校は学習と遊びのメリハリがある学校です。トップクラスでなくても、学校の勉強をきちんとしていれば、国公立大学にも進学出来ます。
大学進学を目指す人へ
文武両道を目標に、部活も勉強も両方頑張っている学校です。文化祭や体育祭もみんなで協力して活動しています。とても楽しい学校です。