27件の総合評価
入らないほうが吉(ΦωΦ)
勉強しかできない。部活動に励んだりキラキラ青春を送ることはほぼ不可能。中学受験で頑張って頭のいい人がたくさんいる学校に行った方が良いだろう。
高円寺駅から徒歩圏にある私立の女子校です。カトリック系の学校でしっかり挨拶もできる良い学校だと思います。
わたしの妻の母校でありわたしの娘の通う高校であります。良き仲間や先生がたに囲まれて素晴らしい高校生活を送れました。
挨拶が「ごきげんよう」なのが面白いなと思います。電車の中などでもそんなふうに呼びあっています! みんな楽しそうに見えるし、マナーも守れるようになっていいと思います。
勉強がしたい人にはいい学校です
大学や将来のことだけを考えて勉強したい人にはいい学校だと思います。高校で青春したい人には本当にオススメできません。行事や部活も他校のような盛り上がりはないです。また中高一貫校カトリ...
きっとあなたに合う!
私は初等科からの内部進学生ですが、高等科になると外部生内部生隔てなく仲良くしています。また担任の先生が一学年で6人~7人ということはとても大きく、自分に合った先生を見つけることがで...
素晴らしい進学校です
素晴らしい学校です中等科より入学、あまりに良くて妹も中等科から入学させました。先生方が熱心で授業も分かりやすく工夫されています。(特に国語科が秀逸とのこと)また、初等科から上がって...
穏やかな環境で、真剣に勉強できる高校
先生方が非常に面倒見のよい方々ばかりです。丁寧に指導して下さるので、塾に通わなくても十分な学力をつけられると思います。また、学生の質も高く、穏やかで協調性のある子が多いです。真剣に...
良くも悪くも丁度いい学校
生徒、先生の距離が近いですが、過干渉されることもなく、程よい関係で高校生活を過ごせます。外部と内部の壁もなく、充実した3年間(中学込みで6年間)を送れました。
入ってよかったと思える学校です
課題やテストが多く、たくさん勉強させてくれる学校です。最初は多くて大変だと感じますが、慣れると普通で、むしろ小テストのためにコツコツ勉強をしているので定期テストの時に楽に感じます。...
学習面のサポートが強い
勉強に重心を置いた、学習面で充実した高校生活を過ごす事ができる。
落ち着いた女子をみがく!
楽しく女子だけの学校生活!先輩後輩関係は、きびしいですが、毎日がたのしいです!校則は、しっかり守りましょう!
優しい友達が多い
毎日、楽しい授業ができて、校内にファミリーマートと連携した自販機やパン屋さんがありとても充実しています?
足を運んでみてください
じっくり学び、友人と共に成長できる場所でした。少なくとも私はこの学校に通ってよかったと思っております。
おっとりした方におすすめ穴場の女子校
通っている生徒たちは実際はお嬢様でも雰囲気はとてもさばさばしていたり、話が面白かったりするような子が多い印象です。そんなに世間でいわれているほどお嬢様ばかりでもありません。日々の刺...
行く価値はあります!ぜひ受験して下さい!
良くも悪くもあります。それはどの学校にいったとしてもそうでしょう。ただ、私はこの学校を選んでよかったという点が挙げられるので星2つではなく3つにしました。しかし先にも挙げた通り良く...
第二の故郷
小中高12年間を光塩で過ごしました。在学中は、他校と比べ厳しい校則や、課題・テストの多さに嫌になることも多々ありましたが、そうした制限された状況をいかに自分達で楽しんで打破していく...
想像の斜め下を行く
女子高ですから決していじめがないとは言い切れません。その度合いは学年によりけりです。しかし、団結力の強い学年だと、体育祭や合唱コンクールでの優勝を目指して一致団結する学年もあります。
光塩
偏差値はあまり高くないですがその割にはかなり大学実績はいいと思います。特に英語をしっかりと教えてくれます。
一生の仲間が得られます
中高一貫のため、勉強の進度が早い点は受験に良い。親身な先生が多く、先生に恵まれていると思う。共同担任制が珍しい。学年の人数が少ないため、学年の一体感があり良い。