29件の総合評価
ストリートピアノでライブをやってきました。
外観が少しオシャレな感じの駅です。ここのお土産屋さんはとにかく大きく充実してました。こっこというお土産フェアで買いました
マークイズ静岡を利用するために、利用しました。もう少しルート案内が親切だとよかったです。無駄に広いので、何か有効利用できそうに思います。空港のような平らなエスカレーター?があります。
マークイズ静岡に行く時に、利用させていただきました。新しい駅で、まわりに特にありませんが、新しいと気持ちいいです。
思っていたよりもかなり近代的な駅舎で驚きました。自由通路のガラスからは富士山が見えます。 咳を出て少し歩いた所にレンタルサイクルのポートもあります
駅の改札を出ると天気の良い時は正面に富士山が見えます。静岡県らしい雰囲気が感じられ、駅もとても綺麗で広々としています。
とても綺麗で新しそうな駅です。駅は改札を抜けるとガラス張りで静岡の山々や富士山が見ることが出来てとても静岡らしくてよいです。
ここに新幹線の駅を持ってくる、、、という話があった気がするが、進んでいない。今のところは原付、自転車はただで停められる。
柚子の郷という温泉施設から徒歩1分です。また近くには車両基地があり鉄道ファンにはたまらないものがあります。
近くに柚木の里という温泉施設があり、行く際に東静岡駅を利用します。大型ショッピングモールもあり便利ですが駅のそばにコンビニなどは無いためそこは不便です。
こっちじやなくて、草薙と清水のあいだに駅がほしかった。東静岡、、、なかなか栄えませんね。駐車場を無料にするってのはどうでしょうかね?
学校に行く際の駅として利用しています 近くにコンビニや施設もたくさんあるので非常に利用しやすい駅でした
比較的に新しい駅で、マークイズやグランシップが、近くにあります。周りの土地も、再開発が期待できます。新しい役所ができる可能性もあり、期待値が高いです。
電車で、スーパーコンコルドに行く時に使います。徒歩5、6分くらいです。 近くにグランシップがあります。
大きくて綺麗な駅です。マークイズ、グランシップ静岡への最寄駅。また近隣に学校があるので通学でも利用者が多い駅。北口への出口が遠く感じますが…
静岡駅の隣の駅。静岡市が副都心として開発しているらしく、色々な建物やマンションが出来つつ有ります。私的に駅周辺がキレイな街で好きです。
広々として綺麗な駅です。新幹線や電車が見え、晴れていると富士山も見えるので、親子で散歩がてら行きます。
晴れていると富士山が綺麗に見えます。周辺はまだまだ発展途上といった感じですが魅力的な店が増えていくことを願っています。
とても綺麗な駅です。駐車場は数台しかありませんが無料のものがあり、ロータリーも利用しやすいので、送迎も便利ですよ。
10年ぶりくらいに訪れましたが、駅前がいつのまにか無電柱化されていて、なんだか垢抜けた感が半端なかった。新幹線や貨物ターミナル、在来線を眺められる。