45件の総合評価
初心者や練習に最適
河川敷なので平でフェアウェイも広くて初心者や練習には最適です。ただし、風の強い日は、ふきっさらしなので大変です。また、初心者の方が多いので時間がかかる可能性があります。
アップダウンがなく廻りやすい
今回、初心者数名で廻りましたが、みんなベストスコアが出ました。 コースが隣接しておりスライスやボールが曲がる方は注意が必要。 河川敷という事もあり午後から風が強く吹いておりました。...
都心から近く楽しめるコース
都心から1時間圏内。整備も行き届き、十分に楽しめました。 ただ、隣接ホールへ打ち込まれた時の声掛けがほとんどなく、危険を感じました。
今年がさいご?
大宮から近くて、最高のコースです。荒川の工事があるみたいです。ポンポン舟で渡る楽しいゴルフ場です。 いつまでできるか?少し寂しいですね。
やり易く楽しいコースです
ほぼ毎回、南→中のプレーをしてますが、河川のコースの中では変化に富んでおり楽しめるコースです。北もクリーク越えのロングなどトリッキーで楽しめるコースですがパー35のためちと残念でや...
初心者でも楽しめました
初めての河川コースでした。ボートでクラブハウスとコースの往復も楽しかったです。ご飯も美味しく、選択肢も多かったです。スタッフの皆様は親切でとても感じが良く、気持ち良く1日ゴルフを楽...
都内から近い練習にはGOOD!
河川敷コースで船移動~ランチで船で再往復は面倒です出来れはスルーで回りたいところ!コースメンテナンス~1グリーンで整備状態は悪くないです。只カートにナビがついてないので距離~スコア...
荒川の河川敷にあるゴルフ場です。 都心からのアクセスも良いです。 素人なのでわからないですが、難易度は少し高いコースらしいです。
河川敷でフラットだけど、いろんなコースがあって楽しい。グリーンはかなり難しい。 ピンの位置によってはかなり厳しいときがあるから要注意!
首都高与野インターから近いので都心からのアクセスも非常にいいですがコースの質に比べると少し高いかなという感じがします。
比較的都内に近いと言っても語弊がないゴルフ場ですが、河川敷にあってよく通ります。難しいコースらしいです。素人なのでよく分からず
クラブハウスとコースが土手を挟んでいるので、お昼休憩と合わせて2往復の乗船をしてコースに行かなければなりません。とても面白い経験です。コースは平坦な林間で隣接してるので分かりずらい...
首都高埼玉大宮線与野ICから10km程度のところにあるゴルフ場。都内からアクセスしやすいです。スタートホールには船で移動します。コース内にカートで乗り入れ可能となり楽に周れます。
冬の時期に来たコース。約30数年振りに来た荒川沿いの河川敷の川越グリーンクロス。フロントでチェックインして、船で渡ってコースに行きます。南コースが池や林もあり難しく人気。今回は現地...
舟の乗ってコースに行きます。グリーン上もフェアウェイの状態も管理が行き届いておりとても満足できるコースかと思います。同じ河川敷コースでも朝○○○○ク等とは、大違いかと思います。...
近所に住んでいるので、たまに近くを通ります。コースに溶け込むような感じで荒川が流れているのが、特徴的です。
川越線の指扇駅から下り方面に向かうとすぐに見えてきます。木々が適度に配置されていて、緑が映えるコースです。
河川敷のゴルフコースですが池なども多数配置され、なかなか楽しめるコースです。木陰などが少ないので夏場のラウンドは暑さ対策を怠らずに!食事も美味しいです。
川越にある河川敷のコースです。船にのってコースにいきます!なかなか珍しいのかな?笑 楽しめるこーすになってます!
都内からもアクセスが良く河川敷で わりと簡単なコースですね。 初心者向けで初めてゴルフをする人には 最適です。