8件の総合評価
先生がすぐ辞めてしまう。 叱られて泣いて帰る姿など保護者の見えるところでもある。 年度途中で担任が変わり心配だった。
住宅街にある小さな保育園で 子どもの人数も多く いつも賑やかな声が響いてます。1年通して たくさんの行事があり 日々の子供の成長をよく感じられると思います。保育士もたくさんおり 乳...
毎朝楽しそうな音楽が流れてきます。朝の会を園庭でやる時に流しているみたいです。子どもたちが元気に体操や挨拶をしている姿を見ていつも癒されています。
四季折々、様々な行事を行なってくれます。
四季折々、様々な行事を行なってくれます。その行事を通じて、子ども達は様々な体験、経験をし、達成感をあじわい、自信へと繋がっていると感じます。保育園の先生方には、とてもとても感謝しています。
公立保育園よりもかなり良い
四季折々に色々な経験、体験をさせてもらえるので、公立保育園よりも多少お金がかかっても、多少お休みが多くても、良かったです。
保育園だけど幼稚園っぽい
保育園ですが、幼稚園のように行事や教室など充実しています。未満児でも行事にちゃんと参加できるのは、他の保育園ではあまりないと思います。
公立保育園の最終候補
お金がかかる(制服代、遠足代など) 休みが多い(お盆休み、夏休みなどがある)
幼稚園のような保育園です。
幼稚園のような保育園です。系列園で幼稚園を運営しておられるからか、市内の保育園で唯一、保育園なのに制服があります。(40年前の開園以来制服はあるそうです。)また、保育内容も幼稚園的...