31件の総合評価
医歯薬系の大学に行きたい人は医歯薬コースをお薦めします。医療系の大学受験に詳しい先生が揃っているので色んなアドバイスをしてくださいます。同じ夢の友達と励ましあったり、一緒に勉強する...
友達がいれば楽しめる高校です。
行かない方がいい。制服だけ。正直どこのコースも人によっては質が悪いし、Vに関しては論外。とにかく悪い人が多いし荒れてばっか。生徒の質が悪いのでメンタル強い人は大丈夫でしょう。人とし...
想像以上に楽しい学校生活ができている
想像以上に楽しい。部活、勉強を頑張ってる人、理想の高校生活をしてる人で分かれてる気がする。進学vはちょっとヤンキーいるけど楽しい。
県立入試の勉強をしなさい。応援してます。
学校生活はとても充実している。けれども、早朝課外や放課後課外など授業の質があまり良くないので評価は4にしました。後、課題が多いです。学業特待は1年ごとに模試の偏差値が1番下の特待だ...
楽しめて大学行ける可能性高い高校
先生の対応はとても良いと思います。私立の良い部分でもありますので、公立よりも授業料が高い分、課外授業が充実していたり授業外でも対応してくれる先生ばかりですので、塾代を浮かせる分の料...
水戸葵陵は本当に良い学校です。
水戸葵陵高校医歯薬コースに入学していい先生たちに教わったおかげで、国公立の医療系大学にしっかり行けました。先生たちはみんな優しく、生徒と距離がちかく、親身に寄り添ってくれます。
先生が最高です。卒業後も交流あります。
先生がとても優しく、進路に向かって一緒に頑張ってくれます。医歯薬コースでは、医療・理系学部進学に対して知識が豊富な先生が居ます。卒業生からのお話を聞く機会があり、大学についてリアル...
茨城県水戸市にある私立高校です。偏差値はそこまで高くありませんが立地が良く、剣道やバスケットボールなどの部活動も盛んです。
漫画のような青春が送れる学校
本気で部活に取り組まなければ素晴らしい高校生活が送れると思います。教室は昔ながらの雰囲気ですが、近くの県立高校と比べれば、校舎も綺麗で、見た目はまるで東京駅のようです。ホールには自...
特に勉強を頑張りたい人なら...
医歯薬・特進・進学コースの3つのコースがあります。医歯薬・特進コースでは勉学に力を入れていて、朝課外や放課後課外、7限までの授業日がほとんどです。第1、3、4土曜日も基本登校日とな...
進学に力を入れている学校
まぁまぁーいい学校だと思います特進・医歯薬は勉強を本気でやる人が行くところです 進学は部活にとても専念出来ますが少し荒れてます(授業中でのおしゃべり・化粧・先生への暴言)剣道は全国...
お役に立てば良いです
入る前はあまり評判が良くなかったため、ビクビクしてましたが、先生も優しく、校舎も綺麗、校則もゆるい、とても良い学校だと思います。しかし校則がゆるいのもあり、ヤンキーやギャルと言われ...
史上最高の神学校だった
厳しいなどと散々言われてはいるが、実際はそうでもない、普通に緩い。毎日玄関で荷物、服装検査をするが、指定の靴下以外を履いてきた人がいても、笑って軽く注意されるだけで特に何もない。教...
給食が不味い他はよし
全体的にとても良い学校ですが、給食がとても不味いからそこがとてもマイナスとにかく不味い一切自炊しない俺の方がうまく作れる自信あるそれか購買を買わせるためにわざと不味く作っているよう...
制服で決めるならここです。
校則が厳しい、お気に入りの生徒しか相手にしない。年によって先生が厳しい。進学の生徒に対しては甘い
手厚いサポートをしてくれる学校
先生にどういう参考書や問題集が良いのか聞いたら、調べたり色々と探してくださいますし、個人にあった指導をしてくださることもあります。また、小論の添削なども頼めばすぐに取り掛かってくだ...
何だかんだで大好きな学校です!
先生と生徒のつながりを大切にしているなと思います。課外授業も充実していて、勉強に身が入ります。特に医歯薬コースは休み時間も勉強したり、高め合えるクラスだと思います。先生方も個性的で...
教師の善し悪し激しい→髪型が異常に厳しい
毎月の費用がかかるわりには、どうなんだろう?給食が不味いときがあるし、何よりも服装などの検査。とにかく髪の毛の長さにうるさい教師がいる。他校の生徒の方が、全然長髪、自由を感じます。...
外見良ければ全てよしな学校です
他の高校の方がいい。お気に入りの生徒とそうでない生徒の扱い方がひどい。熱心な先生もいるけど、1番後ろまで聞こえないような声でブツブツ喋って終わりの先生もいる。
とりあえず読んでください。
母校であり、これからの発展を期待する意味で。だが、ここの学園の上の人達が高い志を持って、教師、生徒達に接しないとずっと中途半端な私立高校の1つで終わってしまうと、ここに3年間通った...