32件の総合評価
おそらくb級を自覚してらっしゃるであろう面白スポット。 面白いとシンプルに怖い!と思えるテーマパークのような存在です。
水子供養なのでしょうが、洞窟の中は薄暗く、展示してある鬼や閻魔がめちゃくちゃ怖いです。でも珍しいので、ドライブがてら寄ってみるのは楽しくていいと思います。子供は絶対怖がるな〜笑 悪...
おもしろい珍スポットです。 洞窟の中にたくさんの模型があり、怖いです。 中は広く、人も少ないのでゆっくり見れます。
入り口が巨大な仏塔になっています。
子どもの頃に何度か行きましたが、大人になってから行くとショボさを感じました。 車でないと行けないのでドライブで暇つぶし程度には良いと思います。
石川の穴場スポット。タクシーでないと行けない場所であるが、まわりは自然豊かで癒される。館内はおどろおどろしい模型があるので子どもは向かない
ミステリースポットとしてテレビにも出たことがあります。巨大な大仏頭が目印になります。水子供養地蔵が沢山並んでいました。洞窟があり観音様像などが並んでいます。1人では行きにくいと思い...
夏のとても暑い日に行きました。最初は水子メインなのかと思い変なイメージでしたが、入ってみると地獄を表現したような造物がたくさんありました。洞窟の内部もとても広くかなり長い時間楽しめ...
ドライブで立ち寄るといいと思います。でも何となく怖い感じもします。大きな大仏があるのでびっくりするので面白いです。
車を走らせると突然この景色が出てくる違和感は面白かったです。入場料が思ったより高く手前で断念して帰りました。
穴場の地獄スポットです。県内の人でも行かないかもしれないです。貸し切り状態で良いかもしれないですね。
小さい頃にバス旅行で来た記憶があります。地獄の鬼がとても怖かったです。 夏の鍾乳洞の中は涼しくて気持ちが良いです。
知る人ぞ知る穴場スポット。遠くからでも見える仏像の顔は圧巻。中に入ると何ともB級感溢れる、好きな人にはたまらないスポットです。
山里に突如あらわる大仏像が見える穴場スポット 彫刻家の作品を展示されている施設です。 色々なイベントも開催されている時があります。
小さい頃にも行きましたが怖かったです。鍾乳洞があったり暗かったりしましたが穴場スポットだと思いました。
鍾乳洞の中に入って行って地獄の様子がつくってあります。小さい子供には怖くて小さい頃は苦手でした。最近は現代を描いた物も作ってあります。
珍スポットです。洞窟の中にあり地獄を体験できます。小さい時とても怖かったけど大人になってもやはり不気味で怖いです。
小さい頃はすごく怖かった記憶があります。大人になってからも怖さもありますが、興味深い気持ちもありました。
わんこを連れて夫婦で訪れました。石切場だった事、置いてある仏像や鬼が戦後手で掘られて作られた事を知り歴史を感じました。涅槃仏像までの道は滑りやすくかなり気を付けて登り降りしました。
小さい頃悪さすると両親にここに連れていくと言われてました、、ちょっと不気味な雰囲気があって何回言っても怖いです。