13件の総合評価
受付の方、笑顔とやさしさ必要です。 すごく怖いです。
星0です。 先月、愛犬を誤診で殺されました。 例え近所でも絶対に行っては駄目な病院です。 受付も最悪。
老犬のTプー2頭をそれぞれ違う獣医さんに診ていただいています。親身になって話を聞いてくれた上で状態に応じて今後の治療方針を提案してくださり、質問した際にはしっかりと回答いただけるの...
避妊手術が日帰りand抜糸なしで、値段もリーズナブルなので2匹手術しています。それから病気になり通院していましたが、先生はコロコロ変わるし、先生同士での情報は共有されてないし、説明...
星0です。多くはか書きませんが最悪の病院です。動物に対しての愛情が一切感じられません。爪切り、予防接種程度なら大丈夫かと思いますが…何があっても2度行きません。...
ホントは星一つもつけたくないです。獣医師はたくさんいますが、できる先生は一人か二人。あとの先生は知識も経験も少なく誤診が多いです。入院治療しても改善しないのに、費用は高い。他の病院...
最悪の先生でした。我が家は犬を飼っていて、引越しをしたためかかりつけ医を変えなければならなくなり、この病院を訪れました。愛犬は稀な病気を2種類もっていて、今までもこの病気で愛犬も辛...
他に病院ならいくらでもあります
とにかくS女性獣医師が最悪です。これから来院する方に注意をしていただきたく投稿します。まず、対処療法以外の今後の診療方針の内容が (手術や処置などの今後の話ですら)2転3転する。 ...
専門医がいる病院
2年前に飼っている犬の眼が悪くなり相談したところ、眼科の専門医が来ているとのことで診てもらいました。残念ながら眼は完治しない病気でしたが、現在でも定期検診で通院させていただいていま...
とても信頼のできる動物病院です
5年ほど前に愛犬での受診を最後にしばらく行っていませんでしたが、先月衰弱した子猫を拾い診てもらいました。子猫の状態はとても悪く、もしかしたらダメかも・・・という説明を受け、それでも...
行ってはいけない病院
こちらの病院に何年も通ってましたが、間違いだったとやっと分かりました。こちらの医師に、もう厳しいと言われた末期の癌が他の病院では手術可能だと判断されました。勿論、結果はわかりません...
2度といかない
猫の避妊手術をお願いしたが、猫が傷口を舐めてしまい、傷口が開いて化膿した。だからエリザベスしなくていいんですか!?と聞いたのに!あー開いて化膿してますね。と普通に言われた。その時は...
感謝してます
この病院で犬の避妊手術したら余所の倍以上切られた上、手術の基本中の基本である滅菌不足の為死にかけました。余所の獣医もビックリです。絶対にかからない事!