93件の総合評価
しおらーめん
2025/03/07 しおらーめん 980
しおラーメン+しお玉子
1月末、好天の水曜日。在宅勤務の昼休みに鶴川のはなまさでお買物。終わって車に乗り込もうとしたら、アレ?隣がらーめん屋さんに変わってますね。前が何屋だったかは覚えてないけれど「進化」...
塩全部乗せ
スープは美味しい塩味。驚いたのは麺。平打ち中太の手揉み麺は他ではなかなかお目にかかれない。自家製麺とのことでとても良くスープを絡めてモチモチの食感。全部乗せの具は全て美味しい。鶏チ...
しおらーめん
絶滅危惧種に指定された暴走バイク見た鶴間から思い出鶴川に移動。現状に満足せず日々進化し続ける飽くなき探究心持つ店主の新店へ。看板しおらーめんは本店や町田駅前と麺スープ具材を違う構成...
しお味玉らーめん
食べログ「東京都 / ラーメン」検索で45位、百名店に選出されそうな「しおらーめん進化 2n]」に行ってきました。最寄り駅は鶴川ですが徒歩約20分。お店には平日の20:25着で先客...
しおらーめん
初訪問。進化としては期待値を下回る
背脂焼豚のまぜそば
しおらーめん進化 2nd@ 東京都町田市大蔵町337-1どうも、さぴおです背脂焼豚のまぜそば(麺大盛)+鶏塩飯______________🍥ポイント✅うどん用小麦にうどん用製麺...
しおつけ麺全部入り 1,600円 特盛 400円
土曜日の13時前に訪問、店の埋まりは7割程、スーパーとか併設したデカめの駐車場があるのは助かります。麺:ビロビロ形状の太麺はモチカタ食感。麺自体の味もウマいし、粘度低めの昆布水との...
しおらーめん 全部入り
2009年くらいからラーメンブログなどを見ていて、当時から進化を推す声は多かった。それが2024年になってようやくということで、自分でも驚いてる。2ndなんで本店とは違う味わいのよ...
背脂生姜のしおらーめん
表面にたくさんの背脂が浮いていて生姜が香る。オイリーでパンチ力のあるスープ。チャーシューの上におろし生姜が乗っていてさらに生姜感をプラスできる。麺はデコボコした縮れのある中太麺で食...
しお全部入り
24/07/14の11時頃訪問。待ち2組、後客多数。退店時には並びが出ていました。麺は自家製の細麺でスープとマッチしていました。スープはややエッジの効いた塩気と魚介系の出汁が感じら...
しおらーめん全部入 大盛
勤務先から比較的近い(車だけどね~)宿題店、町田駅のお店は来訪済みだけど異なる味❗とのことで休日出勤するのを機会にプチプチ遠征。土曜開店20分前で先客2名開店前後客5名でした。デフ...
しお全部のせ+メンマ
並ぶことなくこのレベルが頂けるのが良い(40)
鶴川にあるラーメン店。本店は町田にあります。駐車場はハナマサと牛角 共有で40台あります。12:30に着きましたが、空いてます。先月、町田駅前店に行きましたが、残念な味でした。今回...
しおらーめん
未訪問だったこちら。オープン直後だったためか空席アリ。券売機で迷わずポチっと。厨房は3名ぐらいいたかな。程なくして提供。白丼に黄金スープに大判チャーシューが鎮座。早速ズバズバ、ブリ...
背脂生姜全部入りらーめん+よだれ鶏丼
背脂の甘味と生姜の爽やかさがコチラ本来の塩スープのエッセンスとしてうまく調和しており、背脂のコッテリ感は然程気にならない。麺は以前よりピロピロ度が増していたような気がする(26)
塩ラーメン
適度に縮れた太麺に名古屋コーチン使ったスープが良く絡んで美味しかったです。いけないと分かりつつ炭水化物祭りのチャーシュー丼を一緒に食べると得も言われない幸福感に包まれます。テレワー...
しおつけ麺全部入り(1,600円)+大盛り(200円)
9ヵ月ぶり。入店すると開店直後の時間にも関わらず先客、後客多数。もうすっかり人気店だ。駐車場が広いので家族連れも多い。まずは券売機へ。今日は結構暑いので「しおつけ麺全部入り:1,6...
しお全部入り
日曜日の昼下がり、用事を終えて鶴川付近を何気無く走っていたら偶然発見し即入店しました。もう14時近かった事もあってか並ばずにすぐ座れてラッキーです。背脂生姜ラーメンにするか悩みまし...
しお味玉らーめん
鶴川にある名店の系列店に初訪問。今は無くなってしまいましたが、中山店では食べた事があります。こちらの店内掲示では町田店とも全く異なるオリジナルのテイストらしいです。配膳された「しお...