17件の総合評価
ヒルサイドにある洋食屋さん。雰囲気はとてもいい。 とにかく待ちます、オーダーしてから来てまで30分は食事を待ちます。予約しても食事が来るまでがおそいかな
代官山で最上級の「洋食」がいただけるお店。
おしゃれな雰囲気で清潔感のある空間でした。またスタッフさんも穏やかで親切なひとでした。お料理も美味で友人も好きでしたね。いいところですね。おすすめです。
上品でどこか懐かしい洋食。ものすごく手をかけて作ってらっしゃるんだなぁと思いました。ハレの日に行きたいと皆さんが言ってるのも分かりました。家ではマネできないけど、ほっとする味です。...
ブラッターチーズはじめて頂きました。モッツァレラとはまた違ったおいしさ、柔らかく甘みを感じるのでキュウイと相性抜群でした。黄桃のスパークリングワインも普段お酒を飲まない私でも飲みや...
ずっと伺いたかったお店。名物のグラタンはボリュームがあり熱々濃厚でとっても美味しかったです。お店の雰囲気も素敵なので記念日など特別な日におすすめです!
オシャレなヒルサイドに入る洋食店。飲み物がサーブされるまで30分かかりました、、水も出てこないし、あまりにもオペレーションが悪くてもう行かないです。味も普通、、
店内内装の撮影NG。素敵な空間でしたが残念でした…カリスマ料理研究家のお店のようです。グラタンをいただきました。美味しかったです!コストパフォーマンス的にはかなり悪いかと思いました...
オンラインショッピングで購入したマカロニグラタンを頂きました。かなりのボリュームで、一食分として十分です。具材もたくさん入っていました。が、さすがに高いなあと…代官山で日常的に食事...
代官山ヒルサイドテラスの一角にある洋食の名店。店内に入ると一瞬で思い出した、ここはサンドウィッチの伝説的な店で惜しまれて閉店したトムスサンドイッチの跡地だった。ガスパチョ、サラダ、...
代官山にある人気の洋食屋さんです。いまはイートイン営業は控えめなのでお店のインスタグラムなどでチェックして事前予約の上、訪問となります。テイクアウトも通販の情報もお店のインスタグラ...
明るめの木をつかった北欧のような素敵なインテリアでゆったりと食事ができます。長いカウンターではお料理を準備している姿が見え、奥のテーブルでは大きな窓から木々や鳥が見えて素敵な空間です。
【ももコレクション2020】【メロンコレクション2020】【パフェシリーズ】~桃の巻~多くのレシピ本を出されてる料理家、坂田阿希子さんのお店が2019年11月にOpen!大好きな桃...
念願のバナナクリームサンドおいしかった♡でもフルーツサンドはまだフツウニフルウツが圧勝だな~...
代官山ヒルサイドテラスに昨年秋オープンした洋食屋さん。
料理家坂田阿希子さんのお店です。 美味しいご飯が食べれます。 注文してからの調理になるので時間がない方はおススメできません。
料理家坂田亜希子さんのお店。この日のランチはグラタンとビーフストロガノフ。丁寧で上品ででも底力のある洋食はお休みの日のランチにぴったり。日射しの入る空間もゆるゆるとしていて、素敵な時間を過ごせました。