22件の総合評価
美味しかった けど、長野で岐阜生産のを買ってしまった
お値打ちな料金で泊まれました お湯がとても良い
お値打ちな料金で泊まれました お湯がとってもいいです
鉄分たっぷりの温泉が楽しめます。 築100年なのでレトロな雰囲気がありつつ、リノベーションされていて清潔感があります。
お値打ちに泊まれました お湯が良い、冷泉には足しか入れなかったが、暖かいのと冷泉と交互に入ると良いらしい 先着順でも貸切風呂が無料で入れました
貸し切り風呂(有料)ができる旅館。同じ施設内にアルパカがいる。冬のシーズンは、県外から来る人は冬用タイヤに変えて来ることをオススメする。駐車場から出られないほどの雪が積もる。4人部...
料理も美味しくて、すごく接客が丁寧だったけど、フリーWi-Fiがなかなか繋がらないところだけ不便だった
りっぱな旅館です。 自然豊かなところで、夏も涼しいですよ。 ソフトクリームがあれば最高なのに。
建物が古めですが温泉料理ともにとてもよかったです。山奥にあるからか、若干Wi-Fiも繋がりくく感じました。お風呂すごくおすすめです。
久々に温泉旅館に行きましたが、お部屋が広くてご飯も美味しい旅館でした!!お風呂は鉄分が沈殿した黄金風呂で露天風呂も広く、疲労が取れました。今回のお部屋は畳とベッドがあり、外は川の音...
川の音が気になりますが、森林に囲まれ落ち着く場所です。
今回信州割で半額で泊まれたのでとても割安に泊まれ全体的には大満足です。 ただし、フロントの応対がだいぶ悪く残念でした。
露天風呂が最高に良い
手が込んだお料理でとても美味しかった
畳の部屋もありゆったりしています。廊下などレトロな作りにしていますが、古い宿という印象です。2泊しましたが、温泉が良く、食事も和食でも変化があり楽しめたので居心地は良かったです。...
大正から続く宿。 鉄分が含まれる温泉が有名なようです。 食後にほろ酔いでロビーコンサートを楽しめるのもよかったです。
奥蓼科の渓谷沿いに在る癒したっぷりの湯宿❗️【朝食・施設編】渓谷の一軒宿は…6の浴槽を持つ、“武田信玄の隠し湯”伝説を持つ湯宿です(๑˃̵ᴗ˂̵)貸切風呂が二箇所、男女の内湯と露天...
奥蓼科の渓谷沿いに在る癒したっぷりの湯宿❗️【夕食編】此れより、上の山道は、別荘は在れど…温泉はございません(((^_^;)(苦笑い)長野県茅野市、蓼科高原❗️メルヘン街道を、『諏...
料理長が代わり、料理の品が変わりました。以前は民宿で出るような料理だったのですが、創作料理のようで大変美味しいです。
黄金温泉言われる通り鉄分たっぷりの...
黄金温泉言われる通り鉄分たっぷりの茶褐色温泉が楽しめました。露天風呂では川の流れを聞きながらゆっくりと浸かれ、貸し切り風呂もあり家族でゆっくり入る事が出来ました。建物自体は古くから...