35件の総合評価
訪問時は民家園がお休み曜日で残念でした。車道を渡らずともトンネルがあり、トイレあり、遊具あり、東屋あり、田んぼには早稲が育っており、綺麗に整備された公園でした。子連れでも、大人の散策にも...
野川沿いに広がる公園です。川とは別に園内を水路が通っていて、大きくはありませんが池もあるので潤いを感じられます。水田や民家園があることでのどかさも味わえますね。
休みの日にウォーキングなどでよらせていただいてます。季節によっては綺麗な花が咲いていたりして年齢関係なく楽しめます。
鯉のぼりが泳いでいました 間もなく田んぼに変わります
気軽に癒される自然がすぐそこに。
ランニングしてる時に偶然見つけましたが、落ち着いている雰囲気です。普通の公園とは違って川が流れていてとても新鮮です。
とても広い公園です。 古民家があります。開館は9:30-16:30で入場無料です。 有料の駐車場もあります。
鉄道駅からは離れた多摩堤通り沿いにある都市公園。中には民家園等もある。23区内にしてはひなびた感じすら受けた
秋の夜長にも訪問昼と夜の風景稲穂が実を付けています10月には稲刈り等の参加型イベント一年を通して楽しみ事が出来ます癒される場所...
世田谷区にありますが、とても広く緑もある公園です。散歩するには十分な広さもあるし、子供が遊ぶのにもよいです。
世田谷区にある公園です。
緑が溢れていて、すみやすいところにあります次大夫掘公園です。ゆっくりと散歩やランニングができますので、行ってみてください。
東京の世田谷区にあります次大夫堀公園になります。自然が豊かな公園で、静かで心が落ち着く場所です。是非行ってみてください。
東京の世田谷区にあります自然が豊かな次大夫掘公園になります。世田谷区というと都会のイメージですが、おどかです。
とても趣があります。世田谷の程よい田舎感が出ています。園内自転車ご遠慮くださいという看板があり、だからといって園外に駐輪場があるわけでもなく、困りました。押して歩くという条件で許可しても...
広大な広さのある公園です。自然を感じたい時に訪れています。色々な体験イベントが開催されるので再開が楽しみです。
こちら、いつも使っています。させていただいております。はお気に入りスポットになっていますね。皆さんにとっても、おすすめできるところですよ。また近いうちに利用したいですね。
水田などの田舎の雰囲気が感じられる公園です。川にはザリガニもいるので、子供にとっては自然に触れることができる良い公園だと思います。
駅から遠く、交通の便がものすごく悪い。でも敷地が広くて昔の田園風景の名残を感じられ、体験イベントが催されることもあるので子どもは楽しそうでした。
意外と長いんだなぁと思った公園。通りからは奥まった場所にあるからこそ静かで様々な方角からアクセスできる。でも直線的な歩道造りをしている箇所が幾つかあり、見通せるぶん防犯意識は高いとおもわれる構造です。