137件の総合評価
中学2年の息子が通っています。うちの息子には、とても合っているのか、毎日の学校生活が楽しくてしかたがないようです。学校に行くとわかりますが、全体的にのびのびしている雰囲気で、先生方...
高校生活で大事にしたい事は何ですか?
あえて厳しめの☆1を付けようと思います。先生の面倒見の良さ、授業の分かりやすさ等のレベル、授業中の雑談の面白さ、質問対応、校長の朝礼訓話等、頭脳明晰な人格者として次世代のリーダーを...
清風魂バンザイ!最高の高校です!
素晴らしい高校です!口コミで低評価している人の言う事はあまり聞かない方が良いと思います。とにかく先生が愛を持って熱心に指導してくれます!もちろん他校に比べれば厳しいですが、慣れれば...
6カ年の保護者です。息子が5年通っています。賛否両論あると思いますが、本当に厳しく優しくとても良い学校です。しっかりと子供を見て下さって。叱ってもくれますし論しても下さいます。校則...
6カ年在学中の保護者です。先生方の面倒見も良くとても良い学校だと思います。時代遅れの教育と叩かれていますが、厳しいからこそ、この学校に入学させている保護者の方がほとんどだと思います...
私立だし自由に選べる環境にある今こういう学校は全て排除するべきでは無いと思う。さらに言うと自分に甘すぎる身内はここへ通うことで確実にためになったと言う。先生方は逆に心配になるくらい...
全体的に幼いと感じる。
設備や校則、教員の頭を含めて全体的に古い。また男子校ということもあってか生徒が精神的に幼く、会話が成り立たないことすらある。そんな生徒出身である教員がどのようなものかは言うまでもな...
楽しんで勉学に励みたいなら他校へ
在学中はお世話になったのですが担任の先生次第で変わりますね。3年生では国公立組がさいごになるのですが指定校組は決まっているのでうるさく騒いでも指導しない。担任の先生は気分で指導する...
あまりオススメしないかな
正直言ってあまりおすすめはしません。この高校に入ったところで何も得もしません。ここに入るのなら、別の高校をおすすめします。
時代遅れで次世代を担う生徒は育たない
一言でいうなら、「非常に時代遅れの高校」である。先生の上下関係が厳しいのか、担任の一存で決められないことが多い。詳細は各項目に書いていこうと思いますが、いまや公立でもアプリなどで連...
勉強しかしたくない人にだけはお勧めです。
高校時代の青春をすべて捨てて、勉強しかしない、遊びも全くしないと受験前に心から誓い、絶対に考えを曲げないと誓うことの出来る人間にのみお勧めできる学校です。
清風高等学校の口コミ
私は編入であるので編入の情報しか提供できないのでご了承ください。まずは勉強面。結構手厚いと思います。1、2年生でカリキュラムを終え、その後は演習を行います。足りない方は各自予備校等...
男子校です。同級生も何人かは行っていましたし、上本町に住んでいた彼氏の出身高校でした。近いから決めたとかでしたが。偏差値も高いようで礼儀正しい子が多いです。
上本町のドンキの向かいにある清風中学・高校です。 偏差値は大阪でトップクラスです。校舎も大変立派でした⭐︎
清風高等学校の造りは、個性的でとても好きですね。何度か近くを通ってますが、本当に綺麗ですね、頭脳が優秀でも有名ですね、
昔からある大阪の頭の良い高校の一つでしょうね。清風カットという髪型の指定があるらしいのでご確認して下さい。
髪型問題が取り沙汰されていますが、入学説明会でちゃんと聞いた上で受験しているので。行事が多く、生徒の個性を伸ばせる学校だと思います。
大阪府内の大阪市天王寺区にある私立の高等学校です。 偏差値の高い名門高校で、何かと話題になりますね。
長い時代を生き抜くロックな学校
勉強については、ベテランの先生方の手厚いサポートがあって、計画的な学習をサポートしてくれます。部活動を頑張りたい人にはあまりお勧めはできません。特に六か年編入だと、普段の授業が7、...
男子高も良いと思います
理?6ヶ年編入で入学しました。昨年卒業しましたが、本人も男子校で楽しかったと言っていました。ママ友たちとの話でも良い方だと話しています。