11件の総合評価
人のためにやりがいがある
介護現場の寝室やお風呂での介助など、実際の雰囲気で授業が進んでいきます。質問など、分からないことは聞きやすく親身なサポートを受けることができます。
アットホームで楽しい
2年間楽しく学生生活を送れたためとても充実した時間となった。勉強はそんなに難しくなく、テストも出るところを言ってくれる先生が多い。思っているよりあそび、バイトができます。
介護福祉士資格取得するなら間違いない
しっかり知識や技術を身につけて資格取得もしたいなら、間違いないと思う。科目事の先生が丁寧に質問にも気軽に答えてくれたりで皆ぬ優しいと思う
介護福祉士とるならここ!!
年配の方や障がいを持った方の介護を全体的に学べて、知識や技術を身につけ、将来に活かしていくことができる。
迷ったらここにしよう
一流になりたいと思っている学生にはとてもよい専門学校だと思います。とても実績があり有名な学校なので安心です。
アットホームな学校
学校は少人数で、先生との交流がしやすく、社会人からの訓練生という形で大人の方もいるので、頼れる人が多く相談もしやすかった。卒業後も集まれる場があるので仕事の息抜きにもなる。
将来のためになる学科
交通手段もよく、学費は関西では安い方だと思う。その割には、設備や実習先、授業内容も充実していると感じた。実習先は、卒業生と連携が強く、自分の家からの近さや将来行きたいと思う種類の施...
アットホーム
アットホームな雰囲気で、どんなことでも親身になって話を聞いてくれた。いい学校だったと思うし、おすすめできる。歴史のある学校で、縦のつながりが強く、卒業後のサポートもバッチリだと感じ...
介護福祉士
先生との距離が近いのもありなんでも相談できます先生方も卒業生だったりするので色々と話が聞けますこの学校独自の授業もあり将来に役に立つはなしが聞ける授業もあります
楽しく真剣に思いやりの思考を育てる場
小規模多機能性な学校で教員と生徒の距離が近いのが印象的?介護福祉の技術的なものだけではなく人間の精神論等も教員が実体験を元に学べる。かといって重たい雰囲気ではなく皆でワイワイ楽しい授業もあるよ
介護福祉
全てにおいて知らなかった事ばかりで勉強になった。